ニコニコいつも、いいねラブラブコメント合格フォロー音譜

そして応援ありがとうございますっ😊



現在入院中、絶食3日目です無気力

お腹すいたなあ泣

飴ちゃん🍬ok出たので

水と飴でしのいでます。


さて、続きです飛び出すハート


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




「るみママさん、手術終わりましたよー」


呼びかけられて目が覚めました目

「お疲れ様でした〜❗️チューブ抜きますね」

今回の気管チューブは細めだったからか、

オエオエもせずにスルッと抜けましたグッ

喉のイガイガもありませんでした。


なぜか今回はフットポンプ無し。

医療用ソックスは履かされてました。



しかーしっ‼️


手術室からHCUに向かう間に

すでにストーマがあった辺り(手術したところ)

痛いんですけど驚き


時間が経つにつれどんどん痛みは増していき

「痛い、痛い、無理です❗️薬ーー‼️

大泣き大泣き大泣き大泣き大泣き大泣き大泣き大泣き大泣き

脂汗で悶絶。マジで痛過ぎた。


でも看護師さんは

「もうお薬2種類使ってるから」

「時間を空けないと次のは入れられないの」

「痛いねー、がんばれ」


はーーーっっっ⁉️

緩和のT先生は痛み我慢しなくて良いって言ったもん

むしろ少し我慢したら怒られたくらいだもん


「痛い‼️無理無理、ホント無理‼️」半泣き大泣き

横向きでベッドの手すりにしがみつき魂

悶絶、嗚咽、人生で一番痛かった泣



1時間くらいしてやっと痛み止め追加予防接種

ただ、効いてくるまで時間かかるもやもや

痛みが引くと同時に失神するように眠り

2時間弱でまた徐々に痛みだし大泣き

悶絶、嗚咽、汗だく。



「先生呼んでください、お願いします‼️



そこから2時間くらい放置されて宇宙人くん

放置ってわけじゃないんだろうけど、

誰も室内に入って来ないし、

一番キツい時に看護師達のキャッキャ

話し声と笑い声が聞こえると

余計地獄ですムキー暴言吐きそうなのを我慢

やっとW先生登場びっくりマーク


「もう、無理無理ぃ‼️痛いぃ‼️

(あんまり何話したか覚えてない)


先生に泣きついたら、24時間持続的に

少量の医療麻薬(フェンタニル)

入れてくれることに🥺✨

てか、最初からそうしてくれぃ‼️


筋膜をギュギュッと寄せて縫う必要があったから

それで痛みが強いんだと思いますだって。図の4


ストーマ閉鎖ってお腹の中に戻さず、

くり抜いちゃうのねびっくりびっくり


少量なので、完全に痛みが消えるわけではない

けど、痛みの角が取れるって感じキラキラ

+で決まった時間にロピオンかアセリオ


相変わらずやかましいHCUでは

あまり眠れませんでしたが

痛みが引いてめちゃくちゃ楽に口笛


翌朝には座って歯磨き、うがい歯

午前中にHCU内を軽く散歩あしあと

この日も間違いなく私が最年少。



午後にW先生が様子見に来て

「うわ‼️めっちゃ元気になってる‼️

と驚いてました爆笑

毎時1mgだったフェンタニルを0.5mgダウン


今回は開腹手術じゃないし、

術後落ち着いたら院内のPHS

オットに電話することになってましたが

(病棟立ち入り禁止で手術も付き添い禁止)

痛みでホントそれどころじゃなかったもやもや

そしてスマホ📱は病棟の金庫だし


「オットさんに電話してあげて」と

W先生にPHS渡され、

かけてみたら出ないしガーンタイミングよ

その後オットから折り返しがあって

痛すぎて昨日は電話出来なかったこと、

「昨日1日スマホ握ってスタンバってたのに」

と心配されました驚き

薬追加してもらえて楽になったこと予防接種

手術は無事に終了したことグッ

を伝えて、電話を切りました。


HCU1泊って言ってましたよね

「今日、病棟戻れますよね

そしたらHCUの看護師さんが

「ごめんなさい、今日はちょっと

「明日になりますね」ガーン


えーーーーっびっくりマーク



不満そうな私に「ごめんねっ」と

W先生、逃げるように去っていきました。

おーいっ凝視


HCU2晩目もやっぱりほとんど眠れずガーン

(耳栓したんだけどなぁ…)

細切れにウトウトしては目を覚ましzzz


それに緊急地震速報‼️久々でビビりました!!

自分のスマホが手元になかったけど

誰かのアラームが鳴り響きました電球

それからガタガタと横揺れ

こちらの地域は震度2とかでしたが

みなさんのところは大丈夫でしたかっ


揺れがおさまってから

夜間の若い看護師さん

すっ飛んできてびっくりマーク

「怖かったですね 大丈夫でしたかっ」

「うわーまだドキドキするぅ驚き

と、可愛いこと言ってましたw


関東生まれ、育ちの私としては

震度2なんてよくあることだけど

こちら周辺は滅多にないからですね汗

範囲も広かったし

体感余震が続かなくて良かったです照れ



朝になって飲水はokコップ

そして身体拭きの際に

やっと尿カテとさよならできました❗️


しばらくして、リハビリ兼ねて

HCU入口近くのトイレまで行きましょう足

(私の部屋は一番奥の端でした)

と、トイレに行き、戻って来た頃に

病棟の看護師さんが迎えに来てくれましたニコニコ