【 登園・登校渋りの3つの原因 】

 

こんにちは^^浜田悦子です。

 

発達凸凹の”効果的な子育て法”が

学べる1日講座 効果的な支援策を

受講してくださったママが

こんな感想を送ってくれました^^

 

 

「先日は、講座ありがとうございました。

まず、講座を受けてよかったことは、

参加しているママさんの悩みも共有できたことです。

発達で悩んでいることを話せる人って、

いないのですよね。

 

 

なので、悩みは違くても

自分だけじゃないんだなと思い、

気持ちが軽くなりました。

 

 

他のお子さんの悩みをきき、

自分の息子にもあてはまる部分もあり

参考になりました。

 

 

何より、なんとなく息子の特性は

理解していましたが、

講座を受講して、より明確になりました。

 

 

登校しぶりがある息子

今は、門までは一緒に歩き、

そこから先に息子は教室まで行き、

教室で待ち合わせというふうにしています。

ママと離れる練習をかねて。

 

 

それまでは、門や下駄箱で

さよならの練習をしていましたが、

上手くいかずで。

 

 

帰宅後、今日も行けなかったね

という言葉が聞かれ

成功体験になってないのかなと思うことがありました。

 

 

教室に着いた時に、また会いたいそうです。

 

 

最初は、大泣きして

教室に入れなかったので、

すごい成長なのですが、

やっぱり目標が高くなってしまうんですよね。

 

 

いつまで付き添うのか、

ついてこなくていいよという日が来るのか。

 

 

子育てコーチング協会主催の動画も、

視聴させていただきました。

 

特に、子供と自分とのすれ違い、

ズレについてのお話しが印象に残りました。

 

そうならないようにも、

息子、自分自身との対話を

大切にしていきたいと思います。」

 

 

わたしのメルマガや個別相談を

受けてくださっている、ママさんなんです^^

ありがとうございます!

 

 

登園・登校渋りがあると

先が見えなくて怖くなってしまいますよね・・・

 

 

わたしも、息子で経験しているので

目標が高くなっちゃう気持ち

とてもよく分かりますし、

学校に行けていても

「今日、行きたくないなぁ」

「学校、休みたいなぁ」という言葉を聞くと

(またあの時に戻ってしまうのかな?)って

急に不安になってしまうことがあります。

 

 

 

 

登園・登校渋りがある時、

わたしは大きく3つの原因があると思っています。

 

 

  1. 感覚過敏がある
  2. 見通しがない
  3. ヘルプサインが出せない
 
 
1.感覚過敏がある
息子に登園渋りがあった時
まず第一の壁は、
「朝の歌の時間」でした。
 
 
未就学の子どもたちが

大きな声でピアノに合わせて歌をうたう。

 

 

そうでなくても、

泣いたり笑ったり怒ったり。

先生の声も大きくなる。

 

 

幼稚園や(自由な)保育園は

「小学校よりもハードルが高い」

と言われています。

 

 

また、

感覚過敏は目に見えないものですし

本人がその感覚を言語化することが

とっても難しいんです。

 

 

周りのお友達ができていて

先生もそれが当たり前と思っていると

ついつい見逃されてしまったり、

わがままや努力が足りないと

思われてしまうことがあるかもしれません。

 

 

 

 

2.見通しがない

見通しを与えているつもりでも、

お子さんの「行きたくない」が続く時には

声だけの見通しになっていないか?

一度確認する必要があるかもしれません。

 

 

「見通し」って一言でいっても、

一日の流れも準備の工程も帰る時間も

みんなみんな見通しです。

 

 

なので、見通しを与えているつもりでも

お子さんに届いていなかったり

感覚過敏があったりすると

見通しがあったとしても

うまく自分をコントロールすることが

できなくなっているのかもしれません。

 

 

見通しをひとつひとつ考えていくと

キリがないのですが

例えば場面や活動別に分けて

お子さんに苦手や嫌いを聞けると

いいいかもしれませんね^^

 

 

さらに、

クールダウンできる場所や

苦手な活動を回避する方法を

具体的に決めておくことも大切です。
 

 

我慢が出来ない子になってしまうんじゃないか?

って不安になるママもいらっしゃるかもしれません。

でも、実は逆なんです。

 

 

安心できる空間やきを紛らわすことで

チャレンジする力が育ちます。

我慢をさせ続けていると、

登園・登校拒否に拍車がかかってしまいます。

 

 

3.ヘルプサインが出せない

に関しては、ちょっと長くなってしまったので

7月18日(日)12時配信の

無料メルマガでお届けします。

 

 

ぜひ、メルマガにご登録してみてくださいね!

 

まずはメルマガに登録する

 

携帯電話のメールアドレスでは

届かない場合があります。

 

メールが届かない場合は、

迷惑フォルダをご確認ください。

 
 
 

【ご提供中のサービス】

 

(残席1!8月4・5日開催)
発達凸凹の”効果的な子育て法”が学べる1日講座

 

発達が心配な未就学児の小学校準備”動画講座”

 

特性にあった子育て方が見つかる”個別相談”

 

9月10日スタート!
発達障害&グレーゾーン専門
おうち療育プログラム

 

 

 

 

 

 

 

**掲載していただきました!!**

 

  

(ひよこクラブ:2018年3月号)

 

 

 

神奈川、横浜、川崎、東京、千葉、埼玉、

茨城、栃木、群馬、23区、青葉区、静岡、

浜松、山梨、仙台、大阪、神戸、京都、

名古屋、石川、和歌山、岡山、福岡、

全国からご相談いただいております。

 

 

発達障害、グレーゾーン、発達の遅れ、

発達遅滞、知的障害、療育、家庭療育、

癇癪、パニック、こだわり、きょうだい喧嘩、

他害、暴言、宿題の悩み、身支度、着替え、

登園拒否、登校拒否、不登校、友達関係、

おまかせください。

(AERA:2016年6月号)