パスタソースごはん。ズッキーニフライ。肉サラダ。カルパッチョ。 | Room904

Room904

毎日のごはんとお菓子とうつわ

6月24日土曜日


朝ごはん何にしよー、と

悩んだ結果、こうなりました。

なんだコレは…⁈

トップに目玉焼きとベーコン。

このトマト系ソースは、

レトルトのパスタソース。

ナポリタンとガーリックトマトソースを

鍋に入れ、水加えて、

キャベツとピーマンとしめじを投入し、

コンソメやら塩胡椒、砂糖で味を

整えました。

実はこのソースは、

コロナになった時に都からもらったもの。

賞味期限が切れていたので使いました。

美味しく生まれ変わりました^ ^


今日は隣の駅ビルへ。

色々と買ってスーパー寄って帰宅。

いつもの駅ビルは、

ホッとするね。


で、夜はシュワシュワで乾杯です。

合羽橋で買った木村硝子店のグラスを

使いましたが、写真がいけてなかったーショボーン

また撮ろう。

おつまみはこんな感じです。

沖縄のうつわさまが美しいな。

我が家、やちむんだらけなので、

お店できそうだなと思ってます^ ^


ズッキーニはフライにしました。

旦那様のリクエストです。

ズッキーニはトロトロ、

衣はサクサク。

最高に美味しいんです。

旨塩🧂がソースよりも合う。

ズッキーニ愛は、今年始まりましたね❤︎


そして肉サラダ。

これも安定の美味しさです。

今日はしゃぶしゃぶ用のお肉を使いました。

クレソンと大根との相性抜群。

クレソン、取りに行きたいなー。


それからカルパッチョ。

見た目はアレですが、

サーモンの脂の乗り具合が半端なかったです。

なので、こちらも旨塩が

1番合いましたね。

イタリアンドレッシングも

醤油もサーモンに勝てませんでした。

旨塩が対等な関係でしたね。


いま、ハイボール飲んでます。

意外とお腹が膨れたので、

おつまみ休憩中。

渡辺篤史の建物探訪見て、

やっぱり新築より古民家がいいなと

思う今日この頃。

仕事辞めて自由に暮らしたいなーニコニコ

さ、まだまだ飲みますよ。

明日は何しようかな。