シェルターを探す旅 最終章 | 302号室のヘビとトカゲとヤモリたち

302号室のヘビとトカゲとヤモリたち

レオパ、フトアゴ、アオジタ、ノギハラバシリスク、コーンスネーク、ニホンヒキガエルたちとの楽しい生活

 昨日、大吉に買い与えた新しいシェルター(植木鉢)。

 昨日の記事を書いている時点では、まだ大吉はケージ内に新たに置かれたこの物体が何なのか一生懸命調べている状態でした。

 

 

 大吉、どうなの? 気に入ってくれたの? くれないの!?

(ちなみに大吉って、写真を撮るときフラッシュを点けると目が光っちゃうんですよね……)

 

 

 そしてその後。

 

 ついに判定が下されました。

 さあ、大吉はこの植木鉢を「新しいシェルター」と認めてくれたのでしょうか。それとも――?

 

 

 

 

 

 おお!?

 

 おおお!?

 

 おおおおおお~~!!!!

 入った! 入りました!

 そして!

 

 顔を出しました! この光景、棒のおみくじを引いたみたい! そして結果は大吉だったみたい!

 

 

 よかった……。大吉はこれを「新しいシェルター」、「新しいおうち」と認めてくれたようです。

 願わくば、これが大吉の終の棲家とならんことを。このシェルターでストレスなく、ずっとのんびり健やかに過ごせますように。

 まあ万が一、大吉がまだこれ以上大きくなってこの植木鉢が小さくなってしまったとしても、もうワンサイズ大きい物があったので大丈夫ですけどね。