肌が輝き、気持ちも幸せに!~アロマハンドセラピスト受講者様の声 | 京都市役所前 アロマテラピーでもっと健康に、心豊かに~講座とトリートメント

京都市役所前 アロマテラピーでもっと健康に、心豊かに~講座とトリートメント

京都 麩屋町二条で、本物と上質を求める大人のための「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」を主宰しています。一時しのぎの癒しを超えて、変わる自分を実感してください。自然の恵みが凝縮した精油の力で、あなたももっと楽しく、そして健康に!

★肌が輝き、気持ちも幸せに!~アロマハンドセラピスト受講者様の声

本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」のブログにお越しくださってありがとうございます。


当教室で「アロマテラピー基礎コース」を学ばれ、来月アロマテラピー検定を受講されるY様。

受験勉強の傍ら、アロマハンドセラピスト認定講習「実践アドバンストコース」を受けられました。


実践アドバンストコースは、アロマ環境協会のテキストの手技プラスαを学び、両手で30分の施術が可能になります(テキストは両手30分)。

といっても、「簡単だけれど効く手技」をプラスするので、5時間の中でマスターしていただけますよ音譜


ハンドトリートメントの効果や注意点、解剖生理学、マナーや衛生などについて座学で学んだ後は、ハーバルバスソルトを使った手浴体験。




そして、まずは私が受講者様に施術させていただきます。

「ハンドトリートメントを受けることの心地よさ」を体感していただくことはとても大切な学びの一歩。


その後は、ひとつひとつの手技をマンツーマンで練習していきます。




講師とのマンツーマンなので、違うところは即座に直せる、つまり、学びの効率が格段にいいんです!

わかったつもりで終わるということがありません。


Y様もしっかり時間内に手技をマスターされ、残り時間は私のハンドトリートメントを楽しんでいただきました。


Y様のご感想です。





初めてのハンドトリートメントでした。

施術後、自分の肌が生き返った様に輝きました。

すごく幸せな気持ちになりました。

技術を磨いて、皆様にも幸せな気持ちを味わっていただきたいです。




Y様は、京都市内でカフェを開業し、そこでワークショップやアロマハンドトリートメントもしたいという夢をお持ちです。


夢に向かって、まずどのように第一歩を踏み出すか・・・休憩時間にはそんな話題でも盛り上がりました。


Y様の夢がかない、多くのお客様に幸せを届けられますように!
私も精一杯応援させて下さいね照れ



★毎日更新!公式ホームページ内ブログはこちらから


本物と上質にこだわる
大人のためのアロマテラピーサロン
アロマテラピー&リラクセーションShinoaR:出野倫子


営業時間
 平日 10:30~(最終受付時間 / 19:00)
 土・日 10:30~(最終受付時間 / 17:00)
 定休日 不定休

地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩5分
地下鉄烏丸線 丸太町駅/烏丸御池駅 徒歩10分


お電話でもご予約を承ります
 090-2048-2813
当日のご予約もできますが、施術中はお電話に出ることができませんので、留守電にお名前とご用件をお伝えください。後ほど折り返しご連絡させていただきます。(非通知設定のお客様は、番号通知をしておかけください)

・アロマトリートメントメニュー
・アロマ教室/レッスン
・お客様の声
・サロンアクセス
・ご予約状況
・ご予約/お問い合わせフォーム
・電話予約 090-2048-2813


shinoaHP