30週突入! | Be Happy Alwaysーいつもハッピーな私でいる秘訣

Be Happy Alwaysーいつもハッピーな私でいる秘訣

年はみんなが平等に重ねてゆくもの。
過去の素敵な思い出に浸るのもたまにはいいけど、
今日という日がいつも自分の人生で一番ハッピーな一日であるように、
今を生きていけたらいいなぁ~と思いながら書いています。

ご無沙汰してます、Sallyですニコニコ

すっかり間が空いてしまいました
ガーン
おかげさまで元気にしております




5月は仕事にイベントに
予定が目白押しで

夜しっかり寝る時間を確保するのは必須なので

結果、
自分の時間がほとんどなくて
ブログとゆっくり向き合う時間を
削ってしまいました


でも、おかげさまで
スッキリ楽しい
安定期を過ごすことができましたよ爆笑アップアップ



音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


気づけば今日は30W2D
ラブラブラブラブ




前回の検診(28週)で、
クリニックを卒業し、

次回(明日!)からはいよいよ
産院(総合病院)での検診に移ります
ウインクラブラブ


最後のクリニックでの検診では
妊娠糖尿病の検査も
無事「何もなし」という結果が出て、
晴れて「何の問題も無く」卒業できました
爆笑アップアップ


そして、
せっかくの安定期だったので
この期間は遊びました~
アップアップアップ


久しぶりに映画館で映画を観て



夫婦水入らずの旅行はしばらくおあずけなので
ずっと行ってみたかった京都旅行に行き
新幹線前
美しいものを見て
美味しいものを食べてナイフとフォークナイフとフォーク
(なんと夫婦ともに初京都!)


安室ちゃんのラストツアーの
東京公演を観に行って
(妊娠前に申し込んでいたのが当たったので



ゴールデンウィークは
ずーーっと引きこもっていたので
日ごろの鬱憤が晴れました


やっぱりおでかけは
心がリフレッシュできます








とはいえ、
やっぱりおでかけすると体は
思ったよりもものすごーく疲れるので
びっくり

ここから先、出産までは
またしっかり養生して体を休ませるつもりです





クリニックの先生いわく

「子宮筋腫の摘出手術で
一度子宮を切っているから
(出産予定の病院の慣習としては)
自然分娩をさせるっていうことは
無いと思うよ

だから、
37-38週くらいで
予定帝王切開になるんじゃないかなうーん

とのこと。


明日産院の検診に行ったら
早速先生に聞いてみようニコニコパー



最初は自然分娩も帝王切開も
どっちにしても痛そうだし
怖い・・・・
叫び叫び叫び叫び

って思ってたのですが


もう予定帝王切開って日付が決まるなら、
夫くんのお休みとかも
事前にシフト組んでもらいやすいし

私も予定が立てられるから
いつ生まれるか分からないよりいいかも
照れ音譜

と前向きに捉えています
合格チョキ




37-38週に出産ということは、、、
7月の最終週か、
8月の第一週には生まれてくるのか~

と思うと

あとちょっとしかないじゃん


と、
なぜか急に焦る気持ちもわいてきたり



そろそろ赤ちゃんグッズや
入院グッズを
買い揃えようかな



と思っている今日この頃です






5月にはお誕生日も迎えて38歳になりました



まだまだ未熟者で
夫くんにはイライラぶつけてばかりいるし


全然ちゃんと
母親になれる自信なんて湧かないけど

これから始まる新しい私の家族が
幸せに満ち満ちていますように



音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


今日があなたにとって
やさしい気持ちでいっぱいの
ハッピーな1日になりますように