災害への備えなどを考えると

 

ある程度の蓄えをしながら

 

持ちすぎないように

 

上手にモノをストックしていく事で

 

暮らしを圧迫しない

 

モノの持ち方をしていくことが

 

出来ると思うのですが

 

なかなか今までのため込む暮らし方を

 

変えることが出来ない方も

 

多いのも事実です。

 

 

 

ですが

 

おとな世代にとっては

 

そんな持ちすぎたモノにおいても

 

注意が必要です。

 

 

40代・50代になると

 

残念なことに

 

記憶力も低下してくる中

 

抱える問題の多さから

 

頭の中がいっぱいになってしまう事も多くなります。

 

 

そんな状態では

 

大事な事も

 

忘れてしまう可能性も出てきますし

 

余裕のない毎日は

 

ちょっと息苦しいと思うのです。

 

 

そこで

 

おとな世代ならではの

 

ストック術をご紹介します。

 

 

 

無くなったら困るモノだけを持つ

ストックが無くて

 

困るモノって

 

最近は、意外と少ないのではないかと思うのですが

 

いかがでしょうか。

 

 

 

夜遅くまで営業しているお店や

 

コンビニもある時代なので

 

どうしても困る!というモノも

 

少ないとは思いますが

 

これが無いと料理が出来ない

 

とか

 

これが無いと洗濯できない

 

というようなモノだけを

 

最小限のストックを

 

するようにしてはいかがでしょうか。

 

 

 

そうすることで

 

あといくつあるか?

 

という事を

 

常に気にすることもなく

 

今使っているモノが無くなって

 

新たな1本を使い始めたら

 

もうストックが無いな

 

と理解できるとか

 

今容器に入っている

 

お砂糖が無くなってきたら

 

買わないといけないな

 

と言うように

 

見える化したり

 

ストックの量が分かるだけを持つ

 

と言うように変えていけば

 

 

おとな世代の頭の中は

 

少なくとも「モノ」の事を考える労力は

 

無くて済むのではないかと思います。

 

 

 

 

 

種類を限定して持つ

 

 

 

 

我が家では

 

お風呂用

 

ガラス用

 

床用など

 

出来るだけたくさんの種類の洗剤を

 

持たないようにしています。

 

 

その理由は

 

使い分けすること自体が

 

面倒に感じる事や

 

あまり使わない洗剤を使う時には

 

使用方法を確認する手間が

 

面倒に感じる事

 

そして

 

収納場所を圧迫するためです。

 

 

色々な種類を持つ事よりも

 

厳選した万能な洗剤だけを持つ事で

 

ストックすることに

 

労力を使わずにいられることは

 

おとな世代を

 

ラクにさせることに

 

つながると思いませんか?

 

 

 

おとな世代は

 

無くては困るモノだけを

 

少ない数ストックし

 

ストックが分かるようにするためには

 

見えるように収納することで

 

ストックを買うタイミングを

 

簡単に知ることが出来ますし

 

考えることも減って

 

ラクになるし

 

持ち物も増える危険も無くなります。

 

 

おとな世代の負担をラクにするための

 

ストック術。

 

お役に立てばうれしいです。

 

 

【人気記事】

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
↑1日1回ぽちっとお願いします。

 

 

♦自己紹介は→

♦Instagramもやってます→

 

 

 

【セミナーやっています】

ホームページリニューアルに伴い、ご協力いただける

モニター様募集中です。

 

マンツーマンのあなたに合わせてカスタマイズする

片付けのレッスン

 

 

(モニター様の条件)

・千葉市在住の方

 

・コンスタントにレッスン日程を組める方

(日程はご都合をお聞きしながら決定します)

 

・前向きに片付けに向き合える方

 

・顔写真(できれば正面。難しければ横顔)

 

・整理前後の小さな一角の写真

*当方、自分をラクに出来る片付けという事を目的にしているレッスンのため

部屋のきれいになりました!、と言う事ではなく

棚一つ、引き出し1つの使いやすさなどを表現したいため

小さな一角の写真のご提供をと考えています。

 

 

(モニター様の特典)

ワークレッスン費用無料

 

 
モニター様応募は
メールにてご連絡ください。↓
wellaging.lab@gmail.com