おとな世代は

 

抱える問題も多く

 

解決できない事を

 

しばらく抱える

 

なんてことだってある

 

 

 

そして

 

今までよりは

 

物事に対処するスピードも

 

遅くなったりなんてこともあって

 

頭の中に抱え込むモノの量は

 

多分、今までとは違って

 

多くなるのではないかと思うのです。

 

 

 

 

だからこそ

 

おうちの中もモノのことくらいは

 

考えることが無いようにしておけば

 

頭の中の余白が出来るのではないかと

 

思います。

 

 

そうなるための

 

私が実践しているコツをご紹介します。

 

 

見える化する

 

見えないと

 

引き出して中のモノを確認する

 

という行動をとらなければならず

 

 

 

それでは

 

ちょっと面倒ですよね。

 

 

そのためにやる事は

 

見える化する事です。

 

 

それは

 

収納グッズを透明にする

 

ワイヤーラックにする

 

ラベルと貼る

 

そのまま置く

 

など

 

 

それ以外には

 

しまってしまうと

 

忘れそう~という対策には

 

2段階の収納をするようにしています。

 

 

しまってしまうと忘れるからと

 

出しっぱなしのモノが多くなれば

 

また、そこで

 

雑然とした風景や欲しいモノを探すことなどで

 

悩まなくてはならない事になるために

 

 

私がやっているのは

 

 

しまうけれど

 

しまった場所をメモしておくという方法です。

 

 

 

期日があり

 

暫く保管が必要なものや

 

やるべき期日が終わったら処分するものの

 

収納する場所を1つ決めています。

 

 

そして、収納したら

 

そのクリアホルダーに

 

分かりやすい言葉で記入して

 

貼り付けています。

 

 

 

 

 

そして、

 

クリアホルダーの何を収納しているか?を

 

ホワイトボードにメモをしています。

 

 

いつ使うモノか?

 

いつ処分するか?

 

何処に保管しているか?

 

自分が忘れてしまっても

 

サポートしてくれるようにと

 

メモを書いています。

 

 

 

 

イメージできるものを一緒に収納する

 

 

 

 

 

例えば

 

歯ブラシと言ったら

 

皆さん一緒に想像できるモノって

 

何でしょうか?

 

 

 

私は

 

歯ブラシと言ったら

 

歯磨き粉を想像します。

 

 

 

なので

 

歯ブラシと歯磨き粉は

 

一緒に収納するようにしています。

 

 

 

この例は

 

使うタイミングが一緒のものですが

 

一緒に使わなくても

 

同じグループだな

 

と思うモノを

 

同じ場所に収納しておくことで

 

探す事が無くなります。

 

 

例えば

 

スーパーを思い浮かべてみてください。

 

お米と乾物って

 

近くの場所にあったりしませんか?

 

同じタイミングでは

 

使わないけれど

 

お米と乾物って

 

同じ場所にあれば

 

探さないな~

 

というようなイメージです。

 

 

 

その一緒だなと思うイメージは、

 

人によっても異なるものもあるので

 

自分が何と一緒に保管しておいたら

 

探さないか?

 

 

 

をしっかり考えて

 

収納場所を決めておくと

 

「どこにしまったか?」

 

と悩まず行動できるので

 

頭に余白をつくる1つの要素になるのかな

 

と思います。

 

 

 

 

メモをする

 

 

 

やることを

 

頭に中に入れておくと

 

余裕がなくなり

 

大事な事を忘れてしまう

 

なんてことにもなってしまいます。

 

 

 

そうならないためには

 

「やること」リストを作って

 

頭の中にあるリストを

 

頭の外に出してみることをお勧めします。

 

 

出したモノを見ていくと

 

意外と

 

やらなくても良いことも

 

含まれていた~あせる

 

なんてことに気付くこともありますし

 

書き出した分

 

頭の中がすっきりすることも多いですよ。

 

 

 

 

頭の中に余白があると

 

冷静にいろいろなことを考えて

 

適切に動くことが出来るようにもありますし

 

頭を疲れさせないことにもつながっていきますので

 

頭に余白を作る工夫

 

ぜひ、してみてくださいね。

 

 

【人気記事】

 

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
↑1日1回、ぽちっとお願いします。

 

 

♦自己紹介は→

♦Instagramもやってます→

 

 

 

【セミナーやっています】

ホームページリニューアルに伴い

ご協力いただけるモニター様募集中です。

 

マンツーマンのあなたに合わせてカスタマイズする

片付けのレッスン

 

 

(モニター様の条件)

・千葉市内在住の方

 

・コンスタントにレッスン日程を組める方

(日程はご都合をお聞きしながら決定します)

 

・前向きに片付けに向き合える方

 

・顔写真(できれば正面。難しければ横顔)

 

・整理前後の小さな一角の写真

*当方、自分をラクに出来る片付けという事を目的にしているレッスンのため

部屋のきれいになりました!、と言う事ではなく

棚一つ、引き出し1つの使いやすさなどを表現したいため

小さな一角の写真のご提供をと考えています。

また、写真撮影は、カメラマンの方がお伺いします。

日程調整が可能な場合は、当方も同行いたします。

 

 

(モニター様の特典)

ワークレッスン費用無料

もしくは、ワークレッスン費用はご負担いただき

その後の片付けサポート5時間の無料

どちらかお選びいただけます。

 

❶ワークレッスン費用はご負担いただき、受講後

片付けサポート5時間を無料でさせていただきます。

通常¥31500が無料になります。

よって、悩んでいた場所の解決やレッスンでの答え合わせも

することが出来ます。

 

❷ワークレッスン費用は無料とさせていただきます。

 
モニター様応募は
メールにてご連絡ください。↓
wellaging.lab@gmail.com