なかなか聞けない方向からの

 

片付けの方法や考え方から

 

気付きを手渡す

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

最近頑張っているインスタグラム→@masako.sudo

 

 

 

 

 TODAY'S
 
まとめ収納を上手に扱う方法

同じタイミングで

 

使うモノをまとめて収納すると

 

忘れ物もなく

 

無駄な動きもなく

 

良いという収納法

 

こんなお話を私自身もする機会はありましたが

 

 

 

 

何でも「まとめる」という事をしようとすると

 

実は、うまくいかない場合もあるので

 

その点において

 

ご紹介をさせていただきます。キラキラ

 

 

 

インスタグラムでも

 

今回は同様のお話をのせていますが

 

ブログならではという事で

 

もう少し詳しくお伝えできればと思います。

 

 

 

我が家のまとめ収納

 

・お墓参り用

 

 

・旅行用

 

 

 

 

という具合に

 

同じタイミングで使うモノを

 

まとめ収納しています。

 

 

 

特に、毎日使うモノでないと

 

急に使う機会が訪れた時に

 

「他に、何か必要なモノはなかったか?」

 

とか

 

「どこにしまったっけ?」

 

なんてことで

 

時間を使うのも

 

気を使うのも

 

ちょっともったいないと思うので

 

「まとめ収納」をすることをお勧めします。

 

 

ですが

 

 

 

 

例えば

 

我が家では

 

ガーデニンググッズを

 

まとめて収納しています。

 

 

薬剤や肥料、水やり管理グッズなど。

 

 

 

 

でも、例えば

 

薬剤は、それほど頻繁に使わないけれど

 

他のものは頻繁に使用する

 

と言った場合は

 

同じボックスに収納すると

 

使わないモノまで一緒に

 

取り出さなければならない事になりますよね。

 

 

 

また、収納場所については

 

まとめて収納できるスペースを確保できない時には

 

これらすべてをまとめる事は

 

出来ないなんてことだってありますよね。

 

 

そんな時には

 

使用頻度や種類分けして

 

収納することをお勧めします。

 

 

 

そんな風に分けて収納したとしても

 

「薬剤」をまとめ収納。

 

「肥料」をまとめ収納。

 

といった具合に

 

種類に分けて

 

まとめて収納することには

 

変わりがありません。

 

 

*その理由は

「どこいったっけ?」をなくすため。

まとめておけば

「そこを見ればあるはず」

となるので

「無かったらどうしよう~」ガーン

とか

「無かったら、他のどこにあるんだろう~」ショボーン

という不安を抱え込まずに済むからです。

 

 

 

また、我が家の洗面所の収納は

 

 

 

個別で分けるモノと

 

引き出しで種類分けするモノと

 区別して、収納していたりもします。

 

 

全て、使用者ごとにまとめる収納をすると

 

収納スペースの問題で難しい事もありますし

 

 

我が家の場合では

 

歯ブラシも個人の好みによって

 

使い訳がありますので

 

個別に分けると収納スペースが足りないので

 

こちらに関しては

 

「歯ブラシ」というくくりで

 

まとめて収納したりしています。

 

 

 

 

 

まとめ収納は

 

同じタイミングで使うモノを

 

まとめることで

 

それをすると便利!

 

と思ってしまいがちですが

 

 

おうちの収納事情や

 

使いやすさによって

 

まとめ方は様々あってよいのです。

 

 

ご自宅の、家族の事をベースに

 

自分達ルールのまとめ収納をしてみましょう。

 

 

そうすれば

 

片付けはうまくいくし

 

難しくないはずです。

 

 

 

皆さんの片付けのヒントになれば

 

うれしいです。

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 

 

 

 

○自己紹介は→

○2023年の抱負&紹介はこちら

○2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

♦皆さんの声を聞かせてください。

片付けに関して

 

おとな世代の悩みに関して

 

どんなことを知りたい

どんなことがしてほしい

 

など皆さんの声が聞かせていただけたらと思っています。

*個人情報の取得はありません。

 

アンケートフォームは→こちら

 

 

 

 

 

 

◆自分で考えるから心地よさが作れる!

今までにない片付けレッスン

 

片付けを自分でできるようになることを目指した

 

ワークレッスンを始めています。

 

 

 

全国どこにいても

 

レッスンを受講できる

 

ZOOMを使います。

 

 

一人一人の

 

片付けできない理由にアプローチし

 

その理由に自分で気づくから

 

やるべきことが明確になり

 

片付けの手が自然に動く

 

そんなレッスンです。

 

 

 

 

「やり方」をいくら本や動画で見ても

 

うまくいかないのは

 

自分が何を解決するために片付けをしたいのか?

 

を考えていないから。

 

 

一番大事なことに気付くから

 

片付けが自分の手で

 

自分流にできるようになる

 

そんなことを目指した講座です。

 

 

【募集要項】

・どうしても片付けを終えたい方

・自分で心地よい暮らしを作りたい方

・プロを呼ぶのが恥ずかしくてできない方

・片付けに真剣に取り組もうと考えている方

・レッスンの中の話を真剣に聞き、素直に取り入れてくれる方

・レッスン後のアンケートに答えてくださる方

・何をしてもだめだと諦めている方

 

 

【参加者様の声】

・どうしても片付けを終えたい方

・これからの暮らしも自分で整えていきたい方

・プロを呼ぶのが恥ずかしくてできない方

・片付けに真剣に取り組もうと考えている方

・レッスンの中の話を真剣に聞き、素直に取り入れてくれる方

・レッスン後のアンケートに答えてくださる方

 

 

【参加者様の声】

・片付けは考え方が大事だとわかった

・今まで滞っていた片付けが進みだした

・今まで気づかなかった視点を知り、新しい風が吹いて来た

・レッスン後、すぐに行動を始められた

・モノを減らせるようになり、すっきりした光景に感動している

 

 

うれしい変化を体感する方が増加中です。

ぜひ、レッスン受講をご検討ください。

 

 

【レッスン内容】

時間:2時間(1回) 

レッスン完結までは合計3回程度、ZOOMでのレッスンに参加が必要。

日程は、相談して決めます。

 

レッスンタイプ:個別(じっくり自分の事やお部屋に関して進めていきたい方)

         :グループ(ほかの方の話も聞きながら、色々なことに気付いていきたい方)

 

【レッスン詳細】安価で受講できるモニター様募集中ベル

 

 

 

 

 

 

公式LINE

 

インスタグラム

 

本当に片づけたい人の広場

 

個人でもグループでも新しい片付け方

ワークレッスン

 
その他のレッスンはこちら
 
 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村