おうちを整えて

 

自分を機嫌よく保つコツを手に入れる

 

そのための気付きを手渡す

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

真夏のように暑かったり

 

肌寒い日があったりと

 

体調管理がむずかしい毎日ですが

 

皆さん、風邪などひかれていませんか?

 

 

上手に乗り切っていきましょう!

 TODAY'S
 
1番やってほしい片付け

片付けで一番ハードルが高いのは

 

「捨てる事」

 

だと思っています。

 

 

 

 

その理由は

 

基本的には

 

人はモノを捨てたくないから。

 

 

 

だから

 

その嫌なことをやろうとする時は

 

どうしてもやらないで済むような

 

理由をくっつけてしまうでしょう。

 

 

 

例えば

 

もったいない

 

まだ使える

 

新しい

 

また使うかも

 

というようなこと。

 

 

 

 

でも「嫌な事」とか「私が捨てるのが苦手」とか

 

そういったことは棚に上げておいて

 

考えて欲しいのは

 

 

モノを持つと

 

やることが増える

 

という事なんです。

 

 

 

 

やることが増えるということは

 

これからの折り返しの限られた時間を

 

自分自身のために使う時間が

 

持ち物のために減ってしまうという事。悲しい

 

 

 

私自身

 

叔母の面倒、義理の両親、実の母親の面倒をしている中で

 

感じるのは

 

 

 

自分自身の残された時間を

 

自分のためだけに使える量は

 

そんなに無いかもしれない

 

という事。

 

(親の面倒などをみることが

 

嫌だとか煩わしいという事ではありませんので

 

ご理解ください。)

 

 

 

 

そう考えたら

 

持ち物の事で

 

翻弄されて無駄に貴重な時間を使うよりは

 

 

「自分には使い切れない」

 

とか

 

「自分には管理しきれない」

 

と見切りをつけて

 

自分のこれからのために必要なモノだけに

 

そぎ落として

 

自由な時間を持って

 

楽しいことを楽しいと感じて

 

豊かに暮らせることを選んだほうが

 

良いのではないか?と思うのです。

 

 

 

最近の私は

 

「後でじっくり読もう!」

 

と思っていた雑誌や本、切り抜き等

 

結局、時間がなく読み切れず

 

溜まってしまう事について

 

 

溜まったものがあっても

 

また、後で読みたいという気持ちが

 

生まれてくるのは分かっているので

 

 

 

また増えていくという事を考えて

 

今読まないモノは

 

読む時間はこれからもやってこない

 

と見切りをつけることにしました。

 

 

読みたいけれど、読めない

 

読み返したいけれど、読み返せない

 

 

そんな自分がいることや

 

そんなことで溜まりゆくモノに

 

早くどうにかしなくては

 

と苦しむ自分がいる

 

 

という事を受け止めて

 

「見切りをつける」

 

 

 

そうすると

 

次に同じように

 

「後で読みたい」と思うモノも

 

今読まなければ

 

結局、読まないモノになるから

 

取っておくのはやめよう

 

なんて気持ちになりました。

 

 

 

 

自分のやりたい事や優先したい事のためには

 

それを妨げるモノを手放していくのは

 

多分、当然の事だと考えて

 

良いと思います。

 

 

そこには

 

もったいないとかまだ使えるといった

 

モノへの配慮は無くていい

 

そう感じます。

 

 

 

 

何かを選ぶときには

 

何かを諦めたり、捨てなければならないからです。

 

 

「出来ない事」に対する

 

自分に見切りをつけて

 

自分の時間を優先した

 

生き方や暮らし方が出来るように

 

不要なモノを手放して

 

少しでも軽く自由なく人生や暮らしが

 

出来るようになる人が増えればいい

 

そんな風に感じます。

 

 

 

皆さんの片付けのヒントになれば

 

うれしいです。

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 

 

 

 

○自己紹介は→

○2023年の抱負&紹介はこちら

○2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

 

♦片付け研究会メンバー募集

おとな世代(40歳代以降)の方々の片付けの悩みやおとな世代ならではの暮らし方の悩みなどを解決するために、どうしたらよいか?など、一緒に考えてくださる方を募集しています。

今回は、第一回の募集といたしまして、整理収納アドバイザーや片付けのプロのライセンスを保持されている方を対象にメンバーを募集いたします。

 

(募集条件)

・40歳代以降の片付けのプロとしてのライセンスをお持ちの方

・片付けの悩みやおとな世代特有の悩みを解決する方法などを一緒に考えてくださる熱意ある方

・話し合いに積極的に意見をしてくださる方

 

(募集人数など)

少人数*応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。

参加費:無料

研究会開催方法:ZOOM

 

ご参加いただける方はこちらから↓

 

 

 

◆新たなワークレッスンを行っています。

片付けを自分でできるようになることを目指した

 

ワークレッスンを始めています。

 

 

 

やり方はZOOMを使って

 

プロを呼ばなくても

 

自分に片付けが出来るようになる

 

そんな内容です。

 

 

 

セミナーではなく

 

話を聞き

 

その後、お話しした事について

 

自分自身の事を考えてもらうことで

 

片付けが出来る考え方が身に付き

 

実際に片付けが進むといった内容です。

 

 

「やり方」をいくら本や動画で見ても

 

うまくいかないのは

 

自分が何を解決するために片付けをしたいのか?

 

を考えていないから。

 

 

一番大事なことに気付くから

 

片付けが自分の手で

 

自分流にできるようになる

 

そんなことを目指した講座です。

 

【募集要項】

・どうしても片付けを終えたい方

・これからの暮らしも自分で整えていきたい方

・プロを呼ぶのが恥ずかしくてできない方

・片付けに真剣に取り組もうと考えている方

・レッスンの中の話を真剣に聞き、素直に取り入れてくれる方

・レッスン後のアンケートに答えてくださる方

 

 

【参加者様の声】

・片付けは考え方が大事だとわかった

・今まで滞っていた片付けが進みだした

・今まで気づかなかった視点を知り、新しい風が吹いて来た

・レッスン後、すぐに行動を始められた

・モノを減らせるようになり、すっきりした光景に感動している

 

 

うれしい変化を体感する方が増加中です。

ぜひ、レッスン受講をご検討ください。

 

 

【レッスン内容】

時間:2時間(1回) 

レッスン完結までは合計3回程度、ZOOMでのレッスンに参加が必要。

日程は、相談して決めます。

 

レッスンタイプ:個別(じっくり自分の事やお部屋に関して進めていきたい方)

         :グループ(ほかの方の話も聞きながら、色々なことに気付いていきたい方)

 

【レッスン詳細】安価で受講できるモニター様募集中ベル

 

 

 

 

 

公式LINE

 

インスタグラム

 

本当に片づけたい人の広場

 

個人でもグループでも新しい片付け方

ワークレッスン

 
その他のレッスンはこちら
 
 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村