おうちを整えて

 

自分を機嫌よく保つコツを手に入れる

 

そのための気付きを手渡す

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

 TODAY'S
 
片付けがうまくいかないと思う理由

少し前に書いた記事

 

こちらでも書かせていただきましたが

 

 

片付けをしたいと

 

色々なグッズを使ったり

 

人のやっている事を真似したりと

 

沢山の知識を得たり

 

努力をしたり

 

色々やっても

 

なかなかうまくいかない

 

だから

 

片付けが苦手だ~

 

と思ってしまう方も多いと思いますが

 

私は、本当に「苦手」なんて思う事はないと思っています。

 

 

 

という事で

 

 

今回は、そんな方々に向けて

 

もっと気楽に考えたらいいかも!と

 

思っていただくために

 

私が工夫している事をご紹介させていただきます。

 

 

 

1.洗面所で置く

洗面所で

 

シャンプーや洗剤の封を切る時

 

「手で切れます」

 

と書いてあっても

 

うまく開かない時ってありませんか?

 

 

そんな時

 

私は、「いらいら」する

 

だから

 

そんな私をサポートしてくれるように

 

洗面所にはさみを置いています。

 

 

使う場所に使うモノを置く

 

と言われても

 

何処で使うのか無意識に行動しているから

 

分からない!

 

なんてことも多いと思いますから

 

「ハサミ」についてはこんな理由を

 

ヒントにしてくれたらと思います。

 

 

 

 

2.空きを作る

 

 

収納に「空き」があるともったいない!と

 

言われる方も多いのですが

 

 

この場合は、ボックスの上に空間がある事で

 

ボックスを引き出すことなく

 

欲しいモノを手に取ることが出来ます。

 

 

収納量を増やすことを考えると

 

空間がある事は「もったいない」ということに

 

なってしまうかもしれませんが

 

毎日、ストレスなく快適に過ごすためには

 

「空き」は大事な要素になります。

 

 

3.グッズ イン グッズ

 

グッズを買えば

 

使いやすくなる

 

と思いがちですが

 

実はそんなことはありません。

 

 

例えば

 

このボックスに

 

ペンをそのまま入れると

 

あちこちに倒れます。

 

 

短いペンなどは

 

収納の中に埋もれて

 

取り出しにくくなることだってあるので

 

そんな時には

 

 

コップを使います。

 

 

 

こんな風に。

 

 

すると

 

 

あちこちに倒れこむことは

 

無くなります。

 

 

 

 

ちょっとした自分のストレスを感じて

 

工夫をすれば

 

ボックスを使うことで

 

新たなストレスが生まれることが減ります。

 

 

以前、ご紹介したように

長いモノには長いグッズを

 

 

短いモノには短いグッズを

 

 

倒れないようにするためには

 

コップを使う等工夫をしましょう

 

 

4.そのまま置く

片付けをしようと思うと

 

どうしてもグッズで何とかしようと

 

考えてしまいがちです。

 

 

そうするから

 

グッズをうまく使いこなせずに

 

「片付けがうまくいかない」

 

というところへ行きついてしまうのではないかと思うのです。

 

 

 

 

グッズを使うと

 

あれこれテクニックを

 

屈指しなくてはならないから

 

私は、置くだけ

 

というシンプルな収納をお勧めします。

 

 

 

 

おとな世代は考えなければいけないことも多く

 

片付けに翻弄されている場合ではない

 

と思うのです。

 

 

だから、持った簡単に考えて

 

もっとシンプルな収納をするように

 

モノの数を減らしていけば

 

それが結果

 

自分の楽を生む

 

と思っています。

 

 

おとな世代はもっと肩の力を落として

柔らかく!

 

そんな風に思います。

 

 

皆さんの暮らしのヒントになれば

 

うれしいです。

 

【人気記事】

 

 

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 

 

 

 

○自己紹介は→

○2023年の抱負&紹介はこちら

○2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

 

♦片付け研究会メンバー募集

おとな世代(40歳代以降)の方々の片付けの悩みやおとな世代ならではの暮らし方の悩みなどを解決するために、どうしたらよいか?など、一緒に考えてくださる方を募集しています。

今回は、第一回の募集といたしまして、整理収納アドバイザーや片付けのプロのライセンスを保持されている方を対象にメンバーを募集いたします。

 

(募集条件)

・40歳代以降の片付けのプロとしてのライセンスをお持ちの方

・片付けの悩みやおとな世代特有の悩みを解決する方法などを一緒に考えてくださる熱意ある方

・話し合いに積極的に意見をしてくださる方

 

(募集人数など)

少人数*応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。

参加費:無料

研究会開催方法:ZOOM

 

ご参加いただける方はこちらから↓

 

 

 

◆新たなワークレッスンを行っています。

片付けを自分でできるようになることを目指した

 

ワークレッスンを始めています。

 

 

 

やり方はZOOMを使って

 

プロを呼ばなくても

 

自分に片付けが出来るようになる

 

そんな内容です。

 

 

 

セミナーではなく

 

話を聞き

 

その後、お話しした事について

 

自分自身の事を考えてもらうことで

 

片付けが出来る考え方が身に付き

 

実際に片付けが進むといった内容です。

 

 

「やり方」をいくら本や動画で見ても

 

うまくいかないのは

 

自分が何を解決するために片付けをしたいのか?

 

を考えていないから。

 

 

一番大事なことに気付くから

 

片付けが自分の手で

 

自分流にできるようになる

 

そんなことを目指した講座です。

 

【募集要項】

・どうしても片付けを終えたい方

・これからの暮らしも自分で整えていきたい方

・プロを呼ぶのが恥ずかしくてできない方

・片付けに真剣に取り組もうと考えている方

・レッスンの中の話を真剣に聞き、素直に取り入れてくれる方

・レッスン後のアンケートに答えてくださる方

 

 

【参加者様の声】

・片付けは考え方が大事だとわかった

・今まで滞っていた片付けが進みだした

・今まで気づかなかった視点を知り、新しい風が吹いて来た

・レッスン後、すぐに行動を始められた

・モノを減らせるようになり、すっきりした光景に感動している

 

 

うれしい変化を体感する方が増加中です。

ぜひ、レッスン受講をご検討ください。

 

 

【レッスン内容】

時間:2時間(1回) 

レッスン完結までは合計3回程度、ZOOMでのレッスンに参加が必要。

日程は、相談して決めます。

 

レッスンタイプ:個別(じっくり自分の事やお部屋に関して進めていきたい方)

         :グループ(ほかの方の話も聞きながら、色々なことに気付いていきたい方)

 

【レッスン詳細】安価で受講できるモニター様募集中ベル

 

 

 

公式LINE

 

インスタグラム

 

本当に片づけたい人の広場

 

個人でもグループでも新しい片付け方

ワークレッスン

 
その他のレッスンはこちら
 
 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村