自己紹介は→

2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

おうちの収納で

 

上手に使いたいのに

 

なんだか引き出しに入れたボックスが

 

左へ右へと移動してしまう

 

 

 

 

使いやすくしよう!

 

と棚に、引き出しを収納したら

 

使っているうちに移動してしまい

 

蝶番に当たって

 

引き出しが引き出せない

 

 

 

 

こんなこと、当てはまる方、いませんか?

 

 

そんな悩みは

我が家の愛用品の

 

【関連記事)

 

ダイソー カラーボード

 

 

引き出しの中のボックスは

 

 

余白に合わせてカットしたボードを入れたら

 

引き出しの中のボックスは移動しなくなり

 

 

収納スペースが生まれるから

 

 

新たなモノを収納できるようになります。

 

 

 

棚に引き出しを置く場合や

ボックスを収納したいけれど

 

使うたびに移動しちゃうことや

奥まで使いたくない奥深い棚の場合も

 

 

このカラーボードの厚みが

威力を発揮してくれます。

 

引き出しのサイズに合わせて

 

 

 

 

 

カラーボードをカットして

 

 

 

じゃ~ん

 

引き出しを入れたら

 

 

 

 

 

 

引き出しても動かない

 

 

 

 

 

逆に空いたスペースを

 

有効活用できます。

 

 

 

よく見かける

 

 

これを使って

 

 

 

突っ張って

 

引き出しが奥まで移動しないようにしている方法を

 

見かけますが

 

 

 

 

 

多少なりとも棚の側面が汚れるかもしれないですし

 

負荷がかかるはず。

 

 

カラーボードと同様に

 

奥のスペースを収納場所にも使えますが

 

棒が邪魔になることも。

 

 

 

おうちな長く

きれいに保ちたいので

 

 

カラーボードを使えば

 

汚れることも

傷める心配もありません。

 

 

 

使っているうちに

移動してしまって

蝶番に当たって

引き出せなくなる現象も

 

 

端の部分にカラーボードを収納すれば

引き出しは移動しません。

 

 

せっかくのおうちだから

 

傷めず

使いやすく

きれいにしていく工夫をしていけると

 

 

毎日何をするにも

スムーズで気持ちよく暮らせます。

 

 

皆さんにヒントになれば

うれしいです。

 

 

【人気記事】

 

音譜フォローしてくださるとうれしいです。

明日もお楽しみにキラキラ  

 

 

 

 

お知らせ
 
【おとな世代の女性たちの明るい生き方を提案するセミナー】
 
 
昨年中は、整理収納のプロの方に向けて
セミナーをしてきましたが
 
今年は一般の方向け音譜に開催することにしました。
 
日時: 2022年2月25日(金)13時から(約2時間)
開催方法:ZOOMでのオンライン講座
参加費: \16.500 → ¥15.000 特別価格にて
専用テキストあり(お申込み後、送付します)
 
*LINE公式アカウントに登録いただいた方は
 セミナー割引クーポンを併用利用可
お申し込み時、確認しますのでお声がけください。
 
ワークショップをしながら楽しく、自分ってこんな人だったんだ
と気づけるセミナーです。
 
【このセミナーで得られること】
・気づかなかった自分に気付く
・イライラもやもやの解消法が見つけられ、毎日、機嫌よく暮らせる方法を身に着けられる
・家族との関係がより良くなる
・同世代の仲間と交流を通し、視野を広げられる
・セミナー後の参加者様のシェア会への参加ができる
・自分に自信が持てる
・自分らしい片づけ方が見つけられる
・暮らしも人生も楽になる考え方が身に付く
 
 
【参加者様の声】
・内容が分かりやすく、今の自分にストンをはまった
・納得いく内容で、理解が出来た
・自分探しができた
・自分のことを考える余裕がなかったので、すごくよかった
・ワークの内容と分かりやすい説明で自分に当てはめて想像ができた
・内容が素晴らしかった
・これからセミナーの内容を生かして、明るく暮らしていけると思った
 
 
体調の変化に加え、じぶんや家族のこと以外にも、自分たち夫婦の将来、自分の両親や義理の両親の介護のことなど、今までの様々な経験や得てきた知識では、太刀打ちできない出来事に遭遇し、「このままでいいのか?」と立ち止まって考える必要が生まれる時期である悩み多き40代以降の女性たちに、自分にとって、これから必要となるモノや不要なモノを見極めて
自分のこれからを楽に生きられる、そんなメソッドを提供します。
 
新たなステージへ入った女性たちが、明るく、気持ちも軽く、生き生きと暮らせる、そんな毎日へ変えていくことができるセミナーを提供します。
 
 
お申し込みは→bluestar8787@hotmail.co.jp
 
名前・お住まいの地域(例:千葉県千葉市)・参加理由・クーポン所持か否かを
記載し、メールにてお申し込みください。
 
 
 
 
【好評につき今年も開催】

 

▽オンライン個別相談会を開催します。

 

個別の相談会ですので

個人個人の合わせたご提案ができることで

片付けの「悩み」に直接効く

アドバイスを聞くことができます。

 

また、オンラインならではの特典としまして

期間内1か月の無料アドバイスサポートをいたします。

何度でも、悩んでつまずいた箇所の相談をすることができます。

 

 

暮らしの変化に左右されず、探さず迷わない常に片付いた心地よい環境を維持できる片付け力が身に付く整理収納サポートやセミナー、アドバイスを受けることができます。

 

おひとりおひとりに合わせた片付けのアドバイスをいたします。

 

 

費用:¥6.600(税込)/60分(日程確定後、振込先をお知らせいたします)

 

方法:ZOOMによるオンライン相談

(ZOOMの取り扱いが不慣れ場合でも、事前にお教えしますので、安心してご相談ください)

 

申し込み方法: 下記フォームに従い、入力をお願いいたします。

           お申し込みはこちら

 

 

日程:1月26日(水)  10時~11時 (締切:1月20日)

    1月26日(水) 13時~14時  (締切:1月20日)満席

 

締め切りは相談会1週間前です。

参加希望者様が複数の場合は、抽選とさせていただきます。当選された方へは

締め切り後2日以内にご連絡いたします。

 

☆こんな方にお勧め☆

・片付けをお願いしたいけれど、遠方である

・家に招くのが恥ずかしい

・今度こそ片づけたい

・自分でやれる「片付け力」を身に着けたい

・一人では片づけ方が分からず、進まない

・マンツーマンでアドバイスを受けたい

 

 

 

公式LINE始めました。

 

セミナー情報など先行告知

レッスン料割引クーポン配布

気付かせ30秒動画や片付けのコツを配信

 

とにかくお得なお話をお届けしています照れ

 

ぜひ、お友だち登録、お願いします。ビックリマーク

 

 

 

 

 

片付け語録を投稿しています。

 

Instagram↓

image

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp

◆片付けレッスンなど詳しくお知りになりたい方は→こちら

 
 
片付けのやり方を変える片付けサロン

 

 

●収納レッスンのお申し込みは↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村