DJヨシヒコRETURNS -3ページ目

DJヨシヒコRETURNS

BABYMETALからiPhoneまで幅広い趣味を中心につぶやいていきます


DJヨシヒコです
アメブロで声でブログを書けるということでお試しで行ってみます
このブログは BABYMETAL 情報を中心にお送りします

ということで今日9月16日ですね
今日の朝ニューヨークが行われました
BABYMETAL ニューヨーク公演ターミナル5というところで3000人ぐらいの箱ですね
なんかねめちゃくちゃ盛り上がったみたいですね
最初の方よりアメリカツアーですね結構盛り上がりを見せてる感じがします


アメリカの部屋の中心都市何ですごい人数も集まったみたいで
すごくなの色んな動画がねあの待ってますんでそれちょっとね追い続けてるんですけど
何でもないところですごい盛り上がってたんでSEのところでもすごい盛り上がってるの何でもアリだなっていう感じだったんですけど
今回ねやっぱりファンカムがねすごく見やすくなってて多分あのカメラの性能とかスマートフォンの背に乗ってるねすごいね4系動画とかもあったりしてね PC で見るとすごい鮮明に見えたりす


します
THE ONE のすごいアップの投稿もあったり素晴らしいですね
あのファンカム定点撮影でデロとかで見れない
あのカメラの性能本当にブルーレイに近いような画質で見れるようになりますので素晴らしいですねもうね性能上がってますんでねもう期待したいですね日本は年間かもダメみたいなんでしかも会場がでかいんでどうしても難しいんですけど
これ3分までしか取れないんですねじゃあそういうことでまた来てくださいね

とにもかくにも
新生BABYMETALはSU-METAL、MOAMETALの2人のプロジェクトとなりました。
僕ももう前しか見ません👍👍👍

で、今後の予想を

YUIMETAL生誕祭をやる予定だった横浜アリーナ、こうなると位置づけがよく分かりません。全米ツアーの肩慣らしかな。

で、イギリス、ブリクストン。
これは一体なんなんだ??ホントに意図が分からない。
名古屋はMOAMETAL生誕祭。

うーん、何か日本とイギリスに別れを告げて、アメリカに軸足を移すということなのかな。

日本とイギリスに最後のご挨拶みたいな。


で、全米ツアー。
もしそういうことなら
ここからがホントの新生BABYMETALになるのでしょう。



ここではバックダンサー2人を引き連れての計4人と予想します。
去年4人、7人、3人、試したと思うんですが、アメリカでの4人は、現地で受け入れられたように思います。(格闘シーンなどなど)


全米ツアーの最後、forum公演はまた特別なものになるはずです。(今のところサポートバンドもないので)
その直前にアルバムがリリースされると思います。

そうすると全米ツアーはどうなるか、
多分直前にブルーレイについてくる曲ともう一曲くらい新しく披露されるでしょう。


さて、メンバーについて僕の希望を

僕的には1人正式加入させての3人が良いです。
YUIの役割をやるなら対等な正式加入でなければ納得できないです。
出来ればルックスもダンスも2人と対等、とまでは言いませんが近いものはあって欲しい。

まあ多分それはなさそうなのですが。
あ、もしかするとforumで正式加入発表??




今回の全米ツアー、まだ迷ってますがforum公演に行こうかなと思ってます。
あまり旅行しないタイプなのでJTBのツアーに参加しようと考えてます。
ぼっち参加なので相部屋になるのか?!
ヤバッ(笑)


では、しーゆー!



やっせんぼさんのブログ
http://yassenbo-oyaji.hatenablog.com/entry/2019/04/22/185248
で予想されてたので、僕も予想(^^)

可能性3
YUIMETAL電撃復活!を匂わすお告げ

まずないでしょうね〜😅

可能性2
アルバム発売日&海外ツアー開始日を発表

まあこれなら良いな〜〜!

可能性1
お告げ特になし😱

大いに有り得る… が、悲しい

まあ何らかのヒントはあるんじゃないかと思いますが、期待しすぎると反動が厳しいので、何も無いと思っておきます😂




頼んだよコバ!!


先月日本ツアーが終わったばかりですが、なーんかいらん考えがモヤモヤを浮かんでは消え浮かんでは消えています。

新生BABYMETALを全面に支持すると宣言しましたが、それでもやはり運営のやり方には首をかしげざるをえません。

多分今ベビメタファン全員がなんとかメタルプロデューサー状態でしょうからちょっと厳しい意見ですがお許しください。

ということで私、ワイメタルプロデューサーが一言。

はっきり言いましてこの方向性はファンを減らすと思います。っていうか思いっきり減っていますよ!
バックダンサーを増やすのは悪くないと思いますが今まで頑張ってきた2人をもうちょっと尊重してもらいたいと思います。
せめて衣装髪型メイクをバックダンサーとは、違っていて欲しい。
運営も言っているじゃないですかスーメタルとモアメタルによる新生BABYMETALだと。

今回のような衣装メイクを含めたスタイルは欧米を回ってた時より印象は良くないです。まぁ欧州の時もちょっと違和感はあったんですがあれより悪くなると思いませんでした。
はっきりって広島の時の衣装スタイルに戻すべきです。(やはりそこかw)

でバックダンサーは神バンドみたいに違う衣装でダンスしていただきたい。
神ダンサーとして

それだけできっと今のメイトたちも納得できると思います。

外国の人気も必要でしょうがそれはあくまで日本の人気があってのこと。
日本で稼いで外国に投資するのは僕的にはなんの問題もありません。
僕たちメイトはベビメタが外国で活躍するのが夢であり楽しみであるのですから。
日本のマスコミにもう少し露出していただくのは全く悪いことではないと思います。もちろんある程度絞っていただければ結構ですので。

あと新曲サードアルバムにつきまして
これもメイトの間では賛否ありますが、僕は新曲すべて気にいっています。方向性もこれでバッチリだと思います。
この点ではコバメタルの音楽的センスに脱帽しています。
サードアルバムもこの調子でがんばっていただきたいです。


と、まあ何が一番言いたいかと言うと、もっとスーとモアの二人をもっと尊重してくれ、ということです。




まあでも、
ここでぐちぐち文句を垂れていても何も変わらないと思いますので、ひとつ提案があります。

メイト一人ひとりがアミューズの株式を100株ずつ買って10,000人が100株使えば1,000,000株、
これだけ集めれば大里会長より多く持っていることになります。
これで発言権経験をそこまで行かなくてもかなりの影響力が持てると思います。まったくの素人考えでうまくいかわかんないですが面白いと思いませんか。

もし株に詳しい人がいらっしゃいましたらうまく行けるかどうかを教えていただければ幸いです。