皆さんご覧なりましたか?
メタルを知らなかった12歳の少女が世界を揺らすまで――ベビメタのボーカル、20歳の決意
素晴らしい写真とともに今の彼女の考え方を知ることができます。コバさんありがとう!
BABYMETALという設定について
今日のYahoo!ニュースの特集を読んで素直に感銘を受けたんですが、
やはりBABYMETALと言う設定は天才的?な発明ではないかと思いました。
なぜなら、
中元すず香本人ではなくてSU-METALと言う設定を演じることで自分の殻を破ることができるのです。
彼女がよく言われてることですが、いわゆる憑依している、みたいなことです。
普段ポンコツと言われている彼女がSU-METALになった瞬間にクィーンとも呼ばれるカリスマ的存在に変化する。
人はその肩書きによって強くも弱くもなれる、といわれています。
この設定があるおかげで、あの激しいライブを最後まで息も切らさずにやり終えることができるのです。
MCもなければアンコールもないのは、この設定の所以なのです。
また、この設定があるおかげで普段の中元すず香に戻ることができますし、そのステルス性能(笑)を発揮することができるのです。
さらに、若い彼女のプライベートをもしっかり守ることができるのです!
能力を最大限に発揮するための過給機、また、自分を守るための防護壁、それが設定、いや、BABYMETALという世界なのです。
え?今頃何言ってんの?
と言う声も聞こえてきますが(笑)
記事を読んで改めてその素晴らしい設定、世界観としてのBABYMETALについて考えることができました。
正直、このヤフーの記事がみんなの気持ちに明るさを取り戻すキッカケになるのではないかと思います!
ありがとうございました!
STAY METAL!
See You!