油少なく揚げ出汁豆腐のあんかけ~ | ぷにょっちの子育て日記

ぷにょっちの子育て日記

子離れ出来ない母は 第二の人生を考える(*^^*)

こんばんはびっくりマーク

 

洗濯物を 干しながら 満月を眺めて居ました。

その甲斐あって すっきりした気持ちです。

 

今夜は 簡単に お鍋2つでテキパキと 作りました。

 

揚げ出汁豆腐の お豆腐を作って アンを別鍋で。

 

 

 

木綿豆腐1丁を 切って ちゃっちゃと水切りして 片栗粉を満遍なく塗して 少しの油で焼きました~揚げるって感じは 一切ありません。

 

もう1つのお鍋で 揚げ出汁だけど きのこもお野菜も入れて トロミもつけて

 

 

 

こんな感じに 作りまして

アツアツのまま 豆腐のフライパンに 移しました。

 

 

 

こんな感じで そのまま実家へ運び 晩御飯タイムにしました。

残りは 明日のお昼に食べるはずなので 台所に置いてきました。

 

味付けは 八方だしで 決めましたので 美味しかったです。

 

実家で 野球の終わるのを見届けてからの帰宅だったので 遅くなって、ぜーーーんぶ ズレています。だって もう日付が変わりますもんね。

明日は まだ平日なんだけど まだ テレビの前 PCの前に居ます。

もう 歯磨きして寝ましょうか。

 

おやすみなさいラブラブ