クリーニング屋のおばちゃんのちまき | ぷにょっちの子育て日記

ぷにょっちの子育て日記

子離れ出来ない母は 第二の人生を考える(*^^*)

こんにちは。

 

近所のクリーニング屋さんで 白衣を出しに行って 話し込んでいました。

子どもの日だから 作った~って 貰って来た。

 

 

 

あんこ入りの蒸しパン 2つ貰って1つは既に食べちゃった。

ちまきは 最後がビニール紐だけど 頑張って作ったって。

 

ひ~じいさんに習って 後は誰からも 教わっていないって言ってた・・・83歳のおばちゃん。

小学生の時に 教えてもらったって・・・

なので 巻き方もゆるゆるだけど 美味しかった。

 

お寿司は 連休が終わって 流通が落ち着いてから 作って送るって言ってた。

連休で 配達が遅れた時に 困るから。

そして 子ども達や孫たちが 家に居る時に 受けえ取れるようにですって。

なので その頃 ぷにょもバラ寿司が食べれます。

 

今日は 結局お出掛けをしてしまった・・・距離で言うと往復3キロ弱。

なかなか お金を使わない 連休です。

 

午後からは テレビの前に着席です。