土曜参観 | 障害児育児

障害児育児

8歳女の子と6歳男の子の2児の母です。
下の子は結節性硬化症で知的障害、自閉スペクラム症ありです。
ブログで障害児育児の情報、同じ境遇の方などと交流できたら良いなぁと思っています❗️

自閉症&知的障害息子、小学一年生


先日、土曜参観がありました。


単身赴任中のパパも

その日に合わせて帰宅し、

1時間目をパパが息子、ママが娘

2時間目をパパが娘、ママが息子

と2人で分担して見ることにしました。

(学年の違うご兄弟を参観されるご夫婦が

我が家のようにバラバラに見ない方が多数で

驚きました)


そして、息子の支援級参観日の感想…


疲れた魂


息子の支援級は一年生は1人です。

そして参観内容は生活単元で、

お買い物でした。

1時間目は練習?っぽいので

2時間目は実践。


一年生で息子が電卓を使いこなせるわけもなく、

ママが息子の横にベタ付きで

こんなに親が手伝っていいものか⁉️

と言うくらい横でお手伝いしました。


お兄ちゃんお姉ちゃん達はできてるけど、

完璧ではないので、

先生が人数足りずで

フォローできないところを

私が息子の横にいるのでフォローしたりで…

保育園の参観日では後ろに立って

見ていただけなので、

正直ギャップにビビりました。


実践で親がお客役になって

生徒の店に行っても

正しい答えを教えないで、

黙って突っ立って見届けている

↑私が横からお手伝い

誰も手伝いに入らないのが

自立のためなのか⁉️

私がおかしいのか⁉️

もう正解がわからなくなりました。


先生も忙しそうにしてるから

親も手伝えるとこは手伝ったら良いのでは?

と私はおせっかいだったのだろうか…


最後に感想を手をあげ

発表していた息子の積極性には驚きましたが、

とにかく疲れた参観日でした。


終わった後に先生にはお礼を言われました。


が、荒れてる子もいたりで、

支援級の先生って大変だよなぁ、

すごいなぁと思って学校を後にしたのでした…