朝からダッシュ | 障害児育児

障害児育児

8歳女の子と6歳男の子の2児の母です。
下の子は結節性硬化症で知的障害、自閉スペクラム症ありです。
ブログで障害児育児の情報、同じ境遇の方などと交流できたら良いなぁと思っています❗️

自閉症&知的障害息子小学1年生。


毎朝、朝ごはんを食べたら

娘と息子を連れて犬の散歩…


今朝はたくさん犬に遭遇して

我が家の犬は毎朝のルーティン場所で

💩しない真顔


息子は走りたいと

私の手を振り払って走ろうとする…


まだ犬が💩してないから走らないでと

言うのに息子は聞く耳持たず。


息子が走ると犬も走りたがり

みんなでダッシュになります…


それが楽しいのか

息子は早くそれをやりたい様子…


隙を見て

走って逃げていった…


しかも家とは逆方向無気力


ダッシュで追いかけて

捕まえたものの

娘は犬を連れて

家の方へ勝手に帰るし凝視


みんな好き放題…


すると娘が家の庭で

でかい声で叫びました…

ママ〜大変‼️


犬の💩だと思ったけど、

息子と家まで走って迎ってる最中むかっ

先に行くのが悪いんでしょ物申す

と私もキレて返事しながら

💩始末する道具一式私が持っているため

娘は家の庭でオロオロ。


お隣さんが

娘の声を聞きつけ

心配して出てきてくれました真顔


すみません滝汗

息子を追っかけてたら

娘が先に帰ったもんで汗


息子はダッシュのお陰で爽やかに

あー疲れた

とお隣さんに話しかけてましたほんわか


こっちが疲れたわネガティブ


さぁ今から登校だ…今朝はいい天気☀️