ニッキとかっちゃんねる#35とスペシャル回を見て | しろんのブログ

しろんのブログ

最近はニッキのこと書いてる。

『ニッキとかっちゃんねる』は森山良子さんが出てくださって、

その後スペシャル回(かっちゃんはコンサート、ニッキは演出と監修と誕生日)がありました。

 

ニッキの誕生日からもうすぐ1ヵ月なんですね。

 

『ニッキとかっちゃんねる』#35からもう2週間ですが、感想です。

私はPLAYZONEは1995年から見に行ったので、その1年前の「MOON」は見ていないし、

なんなら退所の時の完全受注生産のDVDも買うことが出来なかったので、見れていません泣

 

でも森山良子さんに今回出てもらえて、良かったと思います。

 

もう57歳の(撮影時は56歳だったかな)おじニッキに、

森山さんがさらっと言ってくれる言葉がいいです。

 

ニッキが止まって歌うことをやりたいと言えば、

森山さんは「でもやりたくならない?」ってさらっと言ってくれるし。

 

ニッキが、踊りを踊るんだったら歌いたくない。歌うんだったら踊りたくないって言えば、

森山さんは「その方が俺ってカッコいいと思ってるの?」ってまたさらっと言ってくれるし。

(脇でかっちゃんはニヤニヤ)

 

森山さんは、「ダンスをやってる人は普通に立っててもしながキレイ。

何もしなくてもそれが形として見えてくる。」と言われてました。

 

 

私、『ニッキとかっちゃんねる』スペシャル回で、演出してる動画を、

ファンクラブの方で見たことを6月10日のブログで書いています。

 

「なんか、一つ一つ決まるっていうか・・・。」

「だから踊りも綺麗に見えてたんだろうな。」って書いていました。

 

本当にスッと立ってるだけで決まってキレイでした。

 

 

 

森山さん、ありがとう。