今の食材としたら『筍』


細筍とツワブキ、豚肉の煮しめ(左上)



無人販売で購入した筍の煮付け(右上)

麦茶の横の筍の酢味噌和え


もうさ、春の山菜好きのアタシにはたまらない逸品よ



そして飲食店の打撃は休業要請のない鹿児島でも開店休業状態

せいちゃんの酔新もテイクアウト弁当を開始



これ1人前。これにオニギリとイナリが1個ずつ付いてて超ボリューミー

アタシが頼んだのは豪華版の2000円バージョン



これは別な日の弁当
全て手作りだから惣菜感ゼロ

早く言えばオツマミ9種類って感じ



アタシはステーキが好きだから2000円バージョンを注文するけど弁当は1000円バージョンからあってそちらも全然遜色ないお弁当


オードブルも3000円〜あるので、自宅居酒屋開店の時は作らなくて出来るから良いと思うわ


今日は主任一家が注文してくれたと喜んでいたせいちゃん


テイクアウトは味もだけど、せいちゃんの人柄での集客によるのが大きいかな。
未曾有の難局だけどアタシも外食できない代わりにおウチで酔新を定期的に楽しみたいと思います。


興味がある方は是非お取り寄せを!