春に入園する幼稚園の説明会があり、夫と3人で参加してきました。同級生は60人ですが、10組が集まっての説明会。前回と同じ親子でしたので、緊張もほぐれていました。

今回は、園児同士がちょっとしたケンカをした際に、それを聞いた保護者がどういう対応をすべきかという事を皆で話し合いました。園児の立場からと、保護者の立場からと考えてみて「小さなケンカなら園児達を見守る」と結論になりました。

ここは自然派な幼稚園で、持ち物はできるだけキャラクターものを避けてほしいと言われてしまい、、おしりたんていグッズを集めてたのでしまったゲッソリ

そして次の説明会までに、丸いフェルトに名前を刺繍してくることになりました。毎日着ける名札になるそうです。手芸苦手、、ヤバい笑い泣き