「ホリックxxxHOLiC」の映画レビューと興行収入予想 | roninの最新映画レビュー&けっこう当たる興行成績予想ブログ

roninの最新映画レビュー&けっこう当たる興行成績予想ブログ

映画大好き、シナリオライター&映画興行予想師(自称)でもあるroninが、劇場で観た最新映画の感想とその映画の興行成績を予想します!

創作集団「CLAMP」の大ヒットコミック「xxxHOLiC」を、「Diner ダイナー」「ヘルタースケルター」の蜷川実花監督が実写映画化。

「バクマン。」などの神木隆之介と、「燃えよ剣」などの柴咲コウによるW主演で、創作集団CLAMP原作のコミックを映画化するビジュアルファンタジー作品。

人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が見えてしまう男子高校生・四月一日君尋(ワタヌキ・キミヒロ)。

その能力のせいで孤独な人生を歩んできた彼は、能力を消し去って普通の生活を送りたいと願っていた。

そんなある日、一匹の蝶に導かれて不思議な“ミセ”にたどり着いた彼は、妖しく美しい女主人・壱原侑子(イチハラ・ユウコ)に出会う。

侑子は四月一日のどんな願いでもかなえてくれると言い、その対価として彼の“一番大切なもの”を差し出すよう話す。

侑子のもとで暮らしながらミセを手伝うことになった四月一日は、様々な悩みを抱えた人たちと出会ううちに、思わぬ大事件に巻き込まれていく。

出演は他に、「劇場版「きのう何食べた?」」などの松村北斗、「Diner ダイナー」などの玉城ティナ、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」などのDAOKO、「風の電話」などのモトーラ世理奈、「ゾッキ」などの吉岡里帆など。

脚本は、吉田恵理香。

音楽は、「ミッドナイトスワン」などの渋谷慶一郎。

主題歌は、SEKAI NO OWARIの「Habit」。

映倫区分G

2022年作品

日本映画

配給は松竹、アスミック・エース

製作会社は映画「ホリック」製作委員会

上映時間110分

 

 

原作漫画は未読です。

何も知らない状態で鑑賞。

 

苦手な蜷川実花の作品です。

いつもながらの蜷川実花の独特な映像です。

美術も、とても蜷川監督らしい。

終始色鮮やかな花で彩られ妖艶な雰囲気。

蜷川監督のメッセージ性も強い。

ただ、私をこれを美しいとは思えないし、面白いとはやはり思えません。

 

 

やっぱりダメだった。

めっちゃつまならかった。

物語自体も面白いとは思えない。

演出はこれ以上ないくらい漫画的。

漫画なんだからしょうがないんでしょうか、あまりに演出されている感がありすぎ。

てなわけで、感情移入出来るとか出来ないとかの次元の話ではない。

 

やはり、いつもの蜷川作品で、どうしても自分には合わない。

観ていてとても退屈で、途中で出たくなる。

もうこれは作品の出来のことではなく、私の好き嫌いの問題です。

 

 

まあ、ただ、漫画は未読ですが、原作がこの独特な世界観なので、実写としては再現できているのかな?

原作ファンにはこの映画、どうなんでしょうか。

それに、蜷川実花監督ファンなら、その世界観が存分にスクリーンで楽しめる作品にはなっているんじゃないでしょうか。

 

もうちょっと全体的にシュールなものだったら、私でもそこそこ楽しめたのかもしれません。

ちょっと中途半端だったような気がします。

まあ、でもこれが蜷川実花なんですかね。

 

入場特典でポストカードがもらえますよ!

 

 

■興行収入予想

興行的には、現段階では上映館数000館と拡大ロードショー。

4月29日(金)からの公開。

同日公開の作品は、「劇場版ラジエーションハウス」、「ツユクサ」、「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー」など。

蜷川作品では、2007年の「さくらん」が7.3億円、2012年の「ヘルタースケルター」が21.5億円、2019年の「Diner ダイナー」が12.4億円、2019年の「人間失格 太宰治と3人の女たち」が13.2億円という興行収入成績。

さて、今作はどうか。

GW映画がほぼ出揃った形で、今週のライバルは「劇場版ラジエーションハウス」。

どちらも「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」には勝てない。

「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」に勝てるかどうか。

初登場4位スタートと予想。

最終興行収入は12億円と予想。

 

星1つ半(5点満点) 

★☆

 

 

「ホリックxxxHOLiC」公式サイト

 

「ホリックxxxHOLiC」のパンフレットです!

 

「ホリックxxxHOLiC」の写真集です!

 

「ホリックxxxHOLiC」の原公式作コミックガイドです!

 

「ホリックxxxHOLiC」の原作コミック全19巻セットです!

 

演劇調異譚「xxxHOLiC」のBlu-rayです!

 

演劇調異譚「xxxHOLiC」のパンフレットです!

 

蜷川実花の写真集「虚構と現実の間に」です!

 

蜷川実花の写真集「ピンク・ローズ・スウィート」です!

 

蜷川実花の写真集「trans-kyoto」です!

 

 

TVでも話題になっている「お花定期便bloomee」をご存知ですか?

お手軽にお花のある暮らしを提供するサービスなんです。

毎週違うアレンジのお花が自宅に届くんです。

お花の選別はおまかせなので、どんなお花が届くか、凄く楽しみになるんですよね。

自宅にいつも新鮮で綺麗なお花がある生活を体験できるんですよ。

実は私もやってるんです。

おっさんですが、自分の部屋のパソコンの前に花を生けてます。

見ていると穏やかな気持ちなれて、毎回届くのが楽しみになっています。

コロナ禍の今、映画館に行く機会も前と比べて気を使ったりして減ってますよね。

そこで自宅で映画鑑賞なおうち時間もいいですよ。

好きな映画を観ながら、その横には新鮮なお花。

きっと癒される暮らしになりますよ!

 

↓詳しくはこちら↓

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)