👩🏻⚕️海外では、睡眠薬ではなく、抗不安薬の蔓延が激しいようです。
👳🏻どっちも中毒になりやすい。覚せい剤よりもだ。
👨🏻🚀中毒になるなら、病院内でも薬を盗むようになるわけだ。
👩🏻🎨睡眠薬や抗不安薬を飲むと頭が悪くなるそうです。
👨🏻🎤なんと! カルテを偽造して不正に睡眠薬をもらっていた女の歯医者がいましたよ…。
👴🏻女性は睡眠薬中毒が多いんだよ。
👲🏻精神科医って、こんなヤツだよ。信じたら、まじめにあぶない。
👨🏻🚀副作用の体験者はこんなことをいっているぞ。
👴🏻完全にパニックになるな。
👳🏻看護師もよくないんだよ、精神科は。
👨🏻🔬認知症患者の「物盗られ妄想」から家族を犯人にすることもよくある。
👩🏻🎨病院スタッフも、誰かのせいにしているかもしれませんね。
🙇🏻♀️「物盗られ妄想」は在宅ならホームに入ると治ったりしましたよ〜…。
👩🏻🌾そのほかにも、「夕暮れ症候群」とか「火の不始末」とかあります。高齢者の台所のガス器具のつけっぱなし、ストーブのつけっぱなし、発火する恐れのある電気器具のつけっぱなしとかいろいろ注意してくださいね。
🙎🏻♂️退屈ですぐ寝ちゃうからだよ。つけたまんまで。
👩🏻🎨睡眠薬を飲んでいたら、よけい寝ますね。
👷🏻寝てばっかりいたらボケちゃうよ…なんかやんないと…。
👩🏻🌾それから、冷蔵庫のドアをあけっぱなしにしたり、お昼になっても電気をつけっぱなしにしたり、玄関をあけたまま、家を出て遠くに行ったりもします。
👩🏻🎨認知症の予防法もいろいろありそうです。
👴🏻軽い運動でもいいらしいぞ。
👨🏻🚀日本におけるベンゾジアゼピン系薬の大量処方は恐ろしいようだ。
👴🏻バカな医者の相手をするとこうなる。
👨🏻🚀6割の人が「薬に効果が無い」といっているそうだ。
🕵🏻♀️患者が勝手に考えると医療界は「自己判断禁止!」といって怒りますよ。コメディカルも怒りますよ。グフフフ…。
👲🏻じつは、看護師も、ヘルパーも、薬漬けにした患者をナメてるのが実態だよ。
👴🏻いくら批判しても、薬を売ればお金が入るかぎりはやめないだろう。そういうもんだ。
🙎🏻♂️医者に行くからだよ。
👨🏻🚀人権を無視した強制監禁や身体拘束で批判の多い精神科や心療内科だけでなく、ベンゾジアゼピン系薬は、内科や外科や整形科、口腔外科、そのほか全ての科も、介護施設の特養ホームや高級有料老人ホームも売っている。もし、いよいよあぶないと思ったら、全ての医者から逃げたほうがいい。もともとベンゾジアゼピン系薬がこれだけ頻繁に出される国は日本くらいだ。日本以外の海外はできるだけベンゾジアゼピン系薬の処方期間を短期間にとどめるよう推奨もしくは厳しく規制されている。一部の海外の国では、ベンゾジアゼピン系薬の処方期間は1〜2週間までに規制されている。しかし、日本は、ベンゾジアゼピン系薬の処方は、海外で話題になったため、日本はここ数年、慌てたように何度も診療報酬を改定して、最近は、1回につき、30日の処方日数制限があるものの、結局、抜け道があり、エンドレスで永遠に処方可能になっている。海外はリスクを知っているから厳しく規制されているが、日本は従前はなんにも規制しなかった。ひたすらほったらかしだった。中毒になって患者が足しげく医者に通って儲かるからだ。日本はそっちを選んだ国だ。犠牲者が増えてもまるで気にしない国だ。
👴🏻戦中からそうだったよ、この国は、犠牲者をいとわないんだ。
👳🏻医者と製薬会社と大学教授の癒着はひどいもんだよ。政治家の汚職よりひどい。
👨🏻🔬医者たちは、年収がのびないと、すぐイライラするんだよ。
👲🏻何を言っても、ニタニタ笑っているだけだよ、きっと….。
👴🏻名医がいっているが、睡眠薬をふくめて、薬はできるだけ飲まんほうがいいそうだ。
🤦🏻♂️すっかり医者にだまされて…中毒になった患者はあわれだな…。
👩🏻🎨40代で孤独死する女性もいるそうです。
👨🏻🚀実際には、ベンゾジアゼピン系薬は「御守り、御守り」と言って渡す所が多いそうだ。しつこいだけだな。
🙍🏻♂️そんなことより、看護師たちは、バカになった患者にはよく、薬を分けて、中毒になる薬は「これはごはん、主食」、副作用を助ける副薬は「こっちはおやつ、副食」、「どっちもちゃんと毎日飲んで」といって、たくさん渡しているよ。看護師たちはヘラヘラしているよ。
🙇🏻♀️それが多いんですよ〜…すっかり中毒になった人には…。
👩🏻🌾中毒になったあと、ごはんを食べないで、薬ばっかり飲んでいる人多いんですよ。
🙇🏻♀️それで…よく甘いものばっかり食べているから…高血糖でバカになってばっかりですよ〜…どうしましょう〜…。
👳🏻じつは、薬も糖衣で砂糖が多いんだよ。ずっと飲んでいるとあまいもの好きになる。
👷🏻糖質をとり過ぎると血糖値が上昇する。高血糖の状態を放置すると、血管や末梢神経が損傷して、動脈硬化や壊疽(えそ)などを引き起こすからダメージでかいって…。
👨🏻🚀新しい精神科の手引き書である「DSM5」は、ベンゾジアゼピン系薬をかなりかんたん処方できるようになったようだ。これでは医者は中毒者を増やすわけだな。
👴🏻完全に健康な人も、たった2週間、ベンゾジアゼピン系薬に手を出しただけで崩壊したそうだ。
👨🏻🚀妊娠中もベンゾジアゼピン系薬はやめたほうがいいそうだ。要注意だな。
👨🏻🎤じつは…日本睡眠学会の医師も…睡眠薬はあぶないといっていますね…。