夫→私へのプレゼント
夫から結婚記念日に
プレゼントをいただきました!
スターバックスゴールド会員の
抽選を勝ち取った人しか
入手できない
本革バッグだそうです!
(公式画像お借りしました。)
大きさの比較
ブラウンにさりげなく
スタバのロゴが入ってます。
中はこんな感じで
マグボトルも入れられます。
(公式画像お借りしました。)
便利すぎる…
わたしはここに娘の
哺乳瓶を入れようかな
ペンケース、パスケース
フード&ドリンク引換券も
ついていました。
ゴールド基調でかっこいい
表はカスタマイズパスがついていて
カスタマイズが2杯まで54円分ずつ
期限内から何度でも受けられます。
(公式画像お借りしました。)
こちらはフード&ドリンクチケットです。
とっても素敵なプレゼントでした!
夫くんありがとう😆💕
私→夫へのプレゼント
夫が最近、応援している
田口貫太騎手の
コラボトートバッグ&勝馬ワイン🍷
いつかこのトートに
サインしてもらえる日がくるといいね🏇✨️
後から夫が赤ワイン苦手ってこと
知ったんですけど←
でもたぶん焼酎プレゼントしても
もったいないって飲まないと思うので
まぁいっか、笑
そうそう、最近
Switchでウイニングポストの体験版
入れてみました。
育成難しすぎた🤣
でも、体験版でも割と楽しめます
製品版は高いので
あんま手が出せない💦
体験版で満足満足💮
久々に開いたウマ娘も
ダイイチルビーちゃん
気になったけど
我慢しました〜( ̄▽ ̄;)
天井3回分くらい?は
溜まったと思うんだけども。
アストンマーチャンの新衣装のために
もう少し石貯めよっと
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
スタバで話題になってた
チキンツナホットトルティーヤ
チキンゴロゴロ
チーズがたーっぷりで
めっちゃ美味しかった😆💕💕
これは通年置いて欲しいレベル!
最近作ったものあれこれ
とある日の朝ごはん
ご飯、目玉焼き、ソーセージ、煮物
汁物がないのが残念ですが😅
やっぱ朝ごはんはこれだなぁ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
間違えて買ったからあげる!
と、母に貰った味仙の辛いたれ。
これがすごい辛いんだけども。
ちゃんと味仙の味がして
めちゃくちゃ美味しかった💕💕
右上のリュウジさんのレシピの
オニオンフライも
サクサクで美味しく出来ました
\オニオンフライレシピ/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
あんこたっぷり揚げパン
私がむかーしバイトしてた喫茶店の
名物商品です!
ふと思い立って
あんこと食パン買って再現してみたけど
バッチリ"(ノ*>∀<)ノ
これは娘にも
いつか作ってあげたいな
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
まるごとバナナ作ってみた!
料理研究家、ゆかり先生のレシピ!
ホットケーキミックスで
ふわふわな生地になりました(*´ω`*)
まるごとバナナ、大好きなので
家でたくさん食べれたらいいな、
と思って作ってみました
上手に出来た〜✨️
コツは、超弱火で焼くことです!
\まるごとバナナレシピ/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
かぼちゃが安かったので
ポタージュ作ってみました!
でもね…なんかね…個人的に
これじゃない感なんですよね(^_^;)
水で煮込んでるから…かな?
もう少しレシピを模索して
美味しいポタージュ
研究しようと思います(*´ω`*)
スキロー買ってきた!
だーいすきなスキップとローファー。
先日発売された10巻の
能登半島地震応援版を
購入させてきただきました。
はぁ…志摩くんとみつみちゃん
尊い…すき…
スキローの表紙が毎回
このおふたりなので
毎巻、キュンキュンします
アニメ見てハマってから
続きの巻を満喫で読んだり
気になった巻は電子書籍を
購入して読んでました。
そして月刊アフタヌーン発売日には
本誌で毎号、読んで追いかけてます←
いつか紙のコミックも
手元に全巻揃えるんだ…!
ちなみに、今回購入した
能登半島地震応援版。
年明けに起きた石川の地震に
利益が1000万を超えたら
寄付される、とのことで
みつみちゃんの故郷
石川県珠洲市の
イラストが描かれた含む
ポストカードが4枚封入されていました。
こういう形で
微力ながらも応援できるのは
嬉しい限りです。
今回の地震で
みつみちゃんの実家のモデルとなった
作者の母方の実家が全壊。
祖父母も犠牲になったそうです。
積極的に今回の地震に対して
個別で1000万寄付していたり
チャリティー一挙放送をしていたのは
そういう背景もあったのだな、と
実感しました。
実は名古屋の両親も用事があり、
石川県珠洲市のお寺さんに
先日参拝したそうなのですが
ブルーシートで覆われている
箇所があったり
道路の整備がされていなかったり
復興にはまだまだ
時間がかかりそうな印象だったそうです。
一日でも早く復興されますように。