予防  母は熱もあり心配していたのですが、一昨日の夕方から体調も落ち着き始めて、お陰様で平熱になりました。

昨晩は、私の為にお粥さんまで作ってくれました愛

ご心配お掛け致しました。



結局、重症化しなくても、基礎疾患があるとやはり症状が出やすいのかもしれません。


私のように、心疾患、肝疾患、アレルギー、喘息ありの、ワクチン未接種でも疾患事態が落ち着いているので、入院するような事にはなりませんが、姉や母と比べても動けないし、兎に角怠いので起きていられなくて、熱はなく汗もかかないし、血行が悪いのからなのか手足はとても冷えています。

嗅覚障害と味覚障害も感じて、嗅覚障害は、大好きなコーヒーの香りも、ご飯が炊ける香りも何もしないし、トイレや消臭スプレーの香りもしなくて、お風呂に入れない自分が臭いかしら?と不安になりました泣き笑い

味覚障害は、美味しいは少し感じるので私は軽いほうだと思います。

100円ショップで買ったタオルは使い捨てにし、濡れると除菌シートになるというペーパータオル、紙皿、紙コップ、割りばし、使い捨てスプーン、フォークを駆使して、兎に角使ったら捨てて、ゴミには除菌スプレーをしてから捨ててを繰り返し、5日間過ごしました。


ラゲブリオも、5日間飲みきりのお薬で、その後はラゲブリオは飲めないので、後は症状に合わせた対処療法しかないそうです。

そして、このラゲブリオというお薬、4月から3割負担の方で30000円の支払いになるそうですあんぐり(高い!)

看護師さんが、「基礎疾患がある人は、10日を1つの目処にするといいですよ」と教えて下さったので、焦らないでのんびりいこうと思っています。



4年前のあの日から始まったコロナ騒動は、いつの間にか「withU コロナ」になり、コロナは私達の世界に居座り、インフルエンザと同じようにある事が当たり前になってしまって、これは繰り返されていくんだろうな。


でも、コロナって奴は変化もして、人によっては後遺症で悩まされ続ける人もいる。

私も、普通の風邪やインフルエンザとは後味の違いを感じる、嫌な奴だわと思っています。

ファーストコロナがラストコロナになるように、これから「手洗い、うがい、マスク」で感染予防していこうと改めて思います。