一昨日の昼過ぎに駅ねっとから「JREポイントを使ってお得に新潟へお出掛け」‥というメールが来たので


昨日 帰宅して早速予約しよう、と思ったらスマホのGoogleパスワードにパスワードが保存されてなくて(何故?)ログインするのに自動入力が出来ない。



ちょっと前までは出来たのにな‥


覚えてなくても保存されるよ、というのでお任せしてたのに、最近になって何ひとつ保存されてないと分かったのでした(メンドイショック)



パスワードだけでなくIDも覚え違いしてて、再設定するのに手間取ったけど昨夜10時過ぎに手続き完了。




通常 大宮~越後湯沢間の新幹線往復eチケットをポイント交換するのに約9200ポイント必要だけど


上越新幹線のお得キャンペーンで3000ポイントもお得にゲット出来ました。


しかし

メンドイのはパスワード再設定だよ‥


何故保存されなくなったのか、理由が知りたい‥自分でそのように設定したとか?‥



覚えがないキョロキョロキョロキョロ



スマホのGoogleパスワードに保存されてるはずのパスワードが、最近は何故か保存されてなくて


パスワードを再設定するところからでないと(家に居なかったので昨日の帰宅後まで)eチケットを申し込む事が出来ないのでした



IDも覚えてたのと違うらしくて先に進めないもどかしさ‥期間が限られてるので早めに予約したいのに‥

何とかパスワード再設定も済ませ予約出来たのは昨夜10時。

今朝眠くて仕方なかったのは、昨夜頭を使ったからに違いないねニヤリ


駅ネットとJRE ポイントを連携。Suicaを使って通勤、JRE ポイントをためられるところでの買い物でJRE ポイントカードを提示してこの1年でたまったのは6000ポイントちょっと。


通常ならあと半年経たないとたまらない

私1人での帰省は