こんにちは、ロンママです。

皆様お元気ですか?



昨年の出来事です。

12月9.10日の1泊で鎌倉へ旅行に行って来ました。

ロンとも鎌倉は訪れた事はありました。

犬連れでも一緒に歩ける「建長寺」




この時は「お利口さんだね」と住職さんに撫でて頂きました。

ご利益あって長生きするわ!って思ったんだけどなぁえーん



「円覚寺」も犬は一緒に歩けるので何度か連れて行きました。

お散歩をしてから境内に入るので、ロンはお寺のお庭では一度も排泄をした事がありませんでした。

いつも凄いなぁ〜って思っていましたよラブラブ



今回はロンに新しい場所を見せてあげたいと思ってパパナビにお願いしておきました。

まずは大きな大仏のある「高徳院」です

ロン、見て!! 凄いでしょ〜



像高約11.3m、重量121tの鎌倉大仏です。




外国の方もたくさん観光されており、大仏様と紅葉の🍁写真を撮っていましたよ。(12月初旬の旅行です)



鎌倉大仏の後ろから、、

後光がさしているようねキラキラ


私も外国の方に負けじと、、

ミニロンと紅葉の記念を残しますウインク



パパとお互いにミニロンと好きな場所で撮り、どちらが良いか?

競ったりしましたよ爆笑

まぁ、私のセンスの方がレベルが高かったかしらね〜ゲラゲラ



途中でお茶でもする?とお団子🍡を食べました。

観光値段になっているお店が多かったけれど、こちらは1本150円、お茶🍵も付けて下さいました。

美味しかったわラブ



次に向かったのは「長谷寺」です。




どこもかしこも紅葉🍁が素晴らしく、、



ミニロンはモデルさん、大忙しだったわねウシシ



本当は抱っこをして撮りたいところだけど、ミニロンだからこそ拝観出来るお寺だからなぁ照れ




可愛い良縁のお地蔵さん🩷

我が家は3人の子供達も良縁に恵まれて本当に良かったわラブ



後ろの電車は江ノ電ですよ。

真横を走って行きます電車



ランチはこの江ノ電が後ろに見えるキッチンカーのテラス席にしました。

12月上旬のこの日、気温は20度でポカポカ陽気、有難いなぁ💕

なのでテラス席でもジャケット要らずチュー




「鎌倉ローストビーフサンド」でパンはパリッと🍞

ローストビーフは柔らかくソースもとても美味しかったです100点



ランチの後は江ノ電に乗りましたよ。
その様子はまた後日、ご紹介させて下さいねウインク




ぽちっ!お願いします(^^)