こんにちは、ロンママです。

皆様、お元気ですか?


今日の題名「ポンポンボール」を見て、懐かしい照れと思って下さった方、、、

「ありがとうございます」と心から言わせて下さいねラブラブ


みきが幼稚園の夕涼み会の際、残ったおもちゃのポンポンボールを持ち帰ってくれました。

ロンが遊べるかな?と、、

それがドンピシャでハマり、ロンが大好きな遊びになったんですOK


一体1日に何回やったかしら?爆笑



ポンポンの言葉がしっかりわかっていたものね。

動画に写っているサイドボードの引き出しに入っていたので、やりたくなるといつもここで催促されました爆笑




熟練の技、ダイレクトキャッチもマスターしましたからね指差し



1個の単価が安くて1ダース購入しても送料の方が高かったポンポンボールでした爆笑

12個使い果たして、また1ダース買って、、

半分以上まだ残っているのにロンは遊ばず逝ってしまいました。


先日、かーくんがそろそろこれで遊べるかな?と残りのポンポンボールを出してみましたよ。

1歳11ヶ月のかーくん、ポンポンボールが入っている袋を見て「わぁ〜アップ」と。

こんなに小さくても「何か楽しいおもちゃだぞ」ってわかるのかな?って思いましたよ照れ


そしてロンからかーくんへ。

遊ぶ相手が変わりました。


ポンポンボールをしながら、ロンにやっている気持ちになって、「ロンくんいくぞ〜」って声に出していましたよラブ



かーくん、楽しくて転んでも全く泣きません立ち上がる



最近は赤🟥青🟦黄色🟨が言える様になりました。


ポンポンボールもまさにその3色です。

色遊びも兼ねて遊べ、まさに今のかーくんにはドンピシャでした歩く



一緒にポンポンボールでかーくんとロンが遊べたら最高だったけれど、これも受け継がれて遊べたので幸せですラブラブ


今はロンの好きな出窓に飾ってあるポンポンボールです。





ロンの歯形が付いています。

最後に遊んでいたポンポンボールが私達のお宝ですラブラブ




ロン、久しぶりにポンポンボールやったね。


きっと目をキラキラさせながらかーくんと一緒にボールを追っていたんだろうなぁ照れ

ロン、またやろうねチョキ





ぽちっ!お願いします(^^)