初詣に行きました。 | リタイアライフのつぶやき

リタイアライフのつぶやき

65才でサラリーマン生活からリタイア。さて、これから何をしていこうか。ブログでつぶやきながら日常生活を報告。参考になれば幸いです。

能登半島地震は、心が痛みます。

早く落ち着けばいいのに余震が続きます。

大変です。頑張って下さい。


元旦の日の午後、初詣に出かけました。

曇りです。気温は、マイナス6度です。寒いです。

初詣は、30年以上前から、北海道神宮へ行ってましたがたが、10年位前から地元の手稲神社に変えました。

今年も、手稲神社へ。車で20分くらいです。駐車場は、少し待てば停めれます。

第一鳥居です。

形状は、神明鳥居で、鳥居は、結界であり、日常と日常と神聖な場所の境界だそうです。

進んでいきますと狛犬です。対になっています。

狛犬とは、神仏の守護獣として獅子や犬に似た日本の獣で、想像上の生物とされています。

右側の像が「阿形(あぎょう)」で口を開いておりいます。

(写真を撮り損ねたので昨年の写真です。)

左側の狛犬像が「吽形(うんぎょう)」で口を閉じています。

(写真を撮り損ねたので昨年の写真です。)

手稲神社は、古く110年以上の歴史を持つ神社です。

明治の初め、手稲村の開拓移住者は、札幌神社(今の北海道神宮)に参拝することを常としていましたが、冬期、農業期には、不便を感じたので手稲の地元に札幌神社の御分霊を祀る神社が必要となり新しい神社が手稲神社として御鎮座することになったようです。

手稲神社は七柱の神様をお祀りしております。

北海道神宮から分祀された開拓三神の三柱の主祭神と、四柱の相殿神から成っております。

第二鳥居です。

本殿です。本殿の様式は、神明造りです。

新型コロナが5類に移行したため参拝者が戻ってきました。おみくじを引き参拝を終えたので帰ります。

途中、食べるところがありました。

最後までご覧になりありがとうございます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ   ←よろしかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村