星観緑地の紅葉 | リタイアライフのつぶやき

リタイアライフのつぶやき

65才でサラリーマン生活からリタイア。さて、これから何をしていこうか。ブログでつぶやきながら日常生活を報告。参考になれば幸いです。

10月29日、星観緑地へいきました。

星観緑地は、イチョウとカエデの紅葉が見られます。

日曜日でしたが駐車場は割と空いてました。

期待したイチョウ並木は、まだ早かったようです。

過去の写真です。

今はまだイチョウが落ちてません。

本来は、こうなります。過去の写真で11月上旬ですね。

やはり、まだ早かったようです。

次は、ヤエザクラの紅葉です。

拡大します。紅葉してました。

ドウダンツツジも紅葉しています。

セイタカアワダチソウだと思いますが背か高くなかったです。

キク科アキノキリンソウ属の多年草で、虫媒花である帰化植物。 日本では代萩とも呼ばれています。

黄色が見事なハウチワカエデです。

日本の北海道および本州の中部以北に分布し、寒冷に強い。

カエデのなかまの中でも葉が特に大きく、これを天狗が持つ羽で出来た団扇(羽団扇)に例えたものだそうです。

イタヤカエデです。

北海道から九州まで日本の広い範囲に分布するカエデの仲間。東北や北海道など寒い地方の山地、特に沢沿いの日向に多い。大きな五角形の葉が特徴です。

イタヤカエデの葉です。手のひら状に5~7にギザギサがなく裂けます。

ハウチワカエデの葉です。ふちにギザギサがあり、浅く9~11に裂けます。

ススキです。秋らしいです。

エゾノコンギクです。

キク科の多年草です。 北海道に分布し、低地や山地の明るい草原に自生します。 薄紫の花をさかせます。 

ハウチワカエデの葉のグラデーションが見事です。

全てハウチワカエデです。様々な色で美しいです。

オオハンゴンソウです。

北米原産のキク科の多年草で、観賞用として栽培されていたものが野生化し、道端、河川敷などで見られます。肥沃で湿った環境を好み、ときに大群落となります。

最後に真っ赤なハウチワカエデを見つけました。

凄い色です。

やはり、このぐらいが丁度いいです。

最後までご覧になりありがとうございます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村