ぼく、ロンです。







先日「大人ダンディな端午の節句」にて
ご紹介した詩画集


星野富弘『風の旅』
立風書房



ママは例年
5月はこの詩画集を読み返す機会が
多いのだと言います。



「母の日」には、こちらの詩を


『なずな』
(1979年)(P.40より)


神様がたった一度だけ
この腕を動かして下さるとしたら
母の肩をたたかせてもらおう
風に揺れる
ぺんぺん草の実を見ていたら
そんな日が
本当に来るような気がした








ぼくは
ぼくの猫ママを思う。


猫ママ
ぼく、生まれてきてよかったよ。






そして
今一緒にいる人間ママを思う。


ママ
今日はぼくがママのために
ふみふみするね。



ふみふみするの


肩じゃなくて






そのポヨヨンとしたおなかでもいい?