6月21日(火)

{FDE727B8-CDE4-4A55-A33C-43722EBE6A11:01}


仕事をお休みして特別支援学校の見学会に行ってきましたニコニコ
保護者のみなので悠たんはいつも通り保育園へ。

お隣の市にあるんだけど車で20分くらいでした。
もし通学することになっても、学校のスクールバスが近所に停まるのでとても便利です星

保育園の同じクラスの子で、ダウンではないけど悠たんと同じく支援が必要なお友達のママ2人も来ていて、担任の先生も2人来てくれました。

最初に体育館にて学校の概要などのお話があって、あとは1時間自由見学。

小学部の1年生を覗くと、朝の会をやっているところでした。6名に先生3人
若い先生はキチッとやらないとダメみたいな感じだったけど(席から立とうとするとすぐに座らせたりとか、何かに手を伸ばそうとすると注意するとか)、ベテランおじさん先生は穏やかで生徒に対して制限しないような印象。
こーゆー子達にとってはどっちのやり方が良いのかはわからないけどうーん

1年生の中に、以前数ヶ月だけど療育のグループ指導が一緒だった男の子がいたんだ〜ラブ
とっても楽しそうに過ごしていたよキラキラ

掲示物を見てると、3年生くらいになると自分の名前を自分で書いてる子がチラホラ出始め、4年生ではほとんど自分の字で書いてそうだった。




ざっと見た感じ普通学校の支援学級より、環境的にはとてもいいんだろーな〜という風に感じました。
支援学級だと一人一人に先生の手が足りるのか?不安だし、健常の子に比べられたりイジメられたりするかもだし、運動会を始めイベント事はきっとただ『ちょこっとだけ参加させてもらう』程度なんじゃないかなーとか...

でもまー支援学校だと刺激は少ないよね。
ただただ先生や仲間たちに守られて毎日をゆるりと過ごすんだと考えると、普通の学校で揉まれることも必要なのかしら?なんて思ってみたりね。


まだ年中さんだと思ってても、あっという間に来年の見学会がやってくるんだろな。

Opeのこととか、考えること多し!!な1年になりそうだ〜びっくり



にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村