プランツラックを改良した話 | ろんのつぶやき日記

ろんのつぶやき日記

AQ(自閉症スペクトラム傾向)36点、ASRS(ADHD傾向)4点という診断を受けたおじさんです。
普通だと思っていた自分が普通ではなかった…。
“自分”を持って生きる事が目標です。

ーム三昧の週末を期待していたけど

結果はそれどころではなくなってしまった。

休みにやることがなくなったので

前々からやろうと思ってたプランツラックの

仕様変更をしてみた。

 

 

ただのトレイ

ランツラックといっても専用品ではなく

無印良品のステンレスシェルフを使ってる。

幅84cmタイプのものに

ガーデンパレット800を敷いて使っているが

これがいい感じに収まりがいい。

 

 

 

現状はこちら

ーデンパレット自体にも凹凸があるので

潅水しても必要以上に水に浸かることもないし

通気もそこそこいいと思う。

ただ凸の山分の高さしかないし

プランツは鉢→ピッキングトレイ→

ガーデニングトレイと介するので

もう少し高さを出して

風が通るようにしたいなとは考えてた。

 

 

ダイソーの猫よけ

想から具現化するに

いつもお世話になるダイソー。

安いかろう悪かろうな部分もあるが

手軽に試せるのがいい。

最近は品数も増えてきて

DIYするにも何かといい材料が手に入る。

ガーデントレイには既製品のままでは

うまく収まらないので

1列はカットして縮めた。

これで物理的に空間もできるし

空気の流れもできるだろう

 

 

ついでに

段に猫よけを敷いたところで

中段の棚もやることがあったのでついで作業。

棚の下に棚板反り予防の補強板を入れたので

その板にダクトレールをねじ止めして

スペースを省くようにする。

 

 

20cmスペース確保

板にダイレクトにネジを打ちたくないので

この方法を取ったが、まずまずいい感じ。

中段にはアガベを置いているが

ライト2灯では足りないので

もう1灯追加することにした。

また電気代が約200円上がるな。

 

 

完成した

はスポット型ライトを使用してるので

棚の間隔は60cmほど。

最近気になるパネル型にすれば

棚間隔を40cmにはできると思う。

そうすればもう1段植物を置ける。

そんな卑しい笑いを浮かべながら

棚を作ってました。

 

いうか

ちょっと別件で疲れたせいか

写真とブログを読み返すと

あんまりつじつまがあってないというか

大雑把になってしまったな。

次のブログはもう少し

順を追って細かく書こうかな。