革を弄って32年。生まれた時から革細工師のロミです。こんにちは。
違う。
このblogのメインテーマは銀細工・金属加工であったはずであるが、何故かここのところ革ばかり加工している。これでは革細工師のblogになってしまうではないか。しかも過去を振り返って書いたことを思い出してみれば、ソロ花見 とか 妊娠した話(嘘) とか、どうでもいいことばかりだ。生産性の欠片もない。
いい年した大人がこれではいかん、示しがつかない。
このエントリーを書く際にそんなことを0.2秒くらいは考えた。
--
ま、blogのテーマなんかどうでもいいよね~。やりたいことやるよね~。
と、いうわけでベルト・レザー・ポーチを作成中である。
さすがにもう何個も作っているので作業にもだいぶ慣れてきた。だいたい一時間半もあれば一個作れる。ここに至るまでの私のそれはそれは辛い修行の過程は このエントリー とか このエントリー を参考にしてほしい。

今回はナチュラル・カラーである。赤いレザーのバージョンは何件か問い合わせが来ているので、調子に乗った私は大量生産体制に入ったわけだ。売れなかったらどうするつもりなのか。

金具とベルトの作りも変更して、開閉しやすくなっている。

まぁ、実はまだ完成してないんですけどね。

(21:00追記 完成品載せておきます)

--
ふと気が付いたのだが、このblogを開始して、本日でちょうど一ヶ月である。
一ヶ月間のエントリー数はこの記事を合わせて62。よくもまぁ書いたものだ。面白いか面白くないかは別にして、ちょっとした短編小説くらいなら書けそうなボリュームじゃないか。
夏が近づくとますます元気になる、ロミのハロー・サマー,グッバイ、これからもよろしくお願いします。
