ポーチ試作 その2 | 天然石ジュエリーのCanecryのブログ

天然石ジュエリーのCanecryのブログ

ハンドメイド天然石ジュエリーの作家、ロミのブログです


先日から引き続きポーチの試作。

っていうか、ここ数日ポーチとアクセサリのキャッチコピーのエントリーしかないな・・・つまんないblogですいません。

--

さて、前回の反省点を踏まえてデザインの簡素化とバックスタイルの改善だ。写真は切り出した革を箱縫いしたところ。後ろの革を縫い付ければ完成である。見ての通り、前回のお花ドット柄の型押しをやめて、背面の革の形が変わっている。
革細工・縫う前

ちなみに前回のポーチはコチラ。

ひとつ目の課題は、デザインがゴチャゴチャしているのでシンプルに。
↓はお花ドット柄と金具がうるさい感じでデザインの邪魔をしている。
赤い革のポーチ-01

ふたつ目の課題は背面にあるバンド留めの変更。
バンド留めは2つ必要ない。
赤い革のポーチ-03

--

さて、本日新しく完成したのがコチラ。

ドット柄の型押しがなくなってシンプルになっている。だがしかし、はて?バンドの位置がおかしいぞ?
ポーチ・正面

バンドの位置がズレてる原因はバックスタイルをこんな風に変更したからである。
右でも左でも真ん中でもバンドの位置を変更が可能だ。なんならバンド2本つけてもいい。いやいやいやいや、なんなら3本でも!
ポーチ・バックスタイル

まぁ、こんな感じで近日発売予定・・・かな?

↓クリックお願いします ニコ
にほんブログ村 ファッションブログへ

SHOPバナー