TOKAIホールディングス(3167)から株主優待の申込みハガキが届きました。
5つのコースが選べます。
  • Aコース 水
  • Bコース クオカード
  • Cコース お食事券
  • Dコース 自社サイトのポイント
  • Eコース スマホサービスの割引
わたしはEのスマホ割引を選んでいます。

TOKAIでは格安スマホ(MVNO)であるLIBMOというサービスを展開しています。あまり聞かないと思いますが静岡では割とメジャーらしく、また全国のドコモショップでも契約できます。

料金は3GBのデータプランで858円です。

これに300株優待の850円引きを使うと8円で維持できます。
優待は半年ごとに付与されるので1年を通して月8円での運用が可能です。

実際の請求額の画面です。差引8円になっています。

LIBMOの使い心地ですが、12時台が遅いことを除けば普通に使えます。電波はドコモなのでエリアも問題ありません。

このデータ回線とpovoをデュアルSIMで併用してスマホ代は月100円未満で済ませています。


株価は1000円弱で安定。
配当利回り3.3%、優待利回り3.4%なのでそこそこ高利回りです(300株保有、スマホ割引850円✕12ヶ月で計算)。


スマホのキャンペーンを渡り歩いたりすればもっと安く維持できるかもしれませんが、面倒なので数年来LIBMOを利用しています。
リコーリース(8566)
100株の初年度なので2,000円相当のクオカードでした。
きれいな花柄の券面です。


ホクト(1379)
自社商品セット。毎年きのこ・レトルトセットを注文しています。写真では生のきのこですが、水煮パックが送られてきています。
長野に近いところに住んでいれば生きのこがもらえるのでしょうか?


三菱商事(8058)
丸紅(8002)
東京文庫ミュージアムと丸紅ギャラリーの招待券。
なかなか使う機会がありません。
ぷらっと美術館に行けるような生活に憧れます。


日本取引所グループ(8697)
廃止が決定している日本取引所グループのクオカード2000円分。来年まで貰えます。
企業柄ではなく普通のギフト柄です。


伊藤忠食品(2692)
伊藤忠食品が運営するexchange.comのグルメギフトです。紙に載ってるのは10種だけですが、オンラインでは30種くらいから選べます。


全国保証(7164)
初回取得のためクオカード3000円分です。来年から5000円分のクオカードかカタログギフトにランクアップします。
他社のクオカード優待はだいたい普通郵便ですが、全国保証は書留で届きました。



ウェルネオシュガーから株主優待が届きました。
100株以上、3年未満で1000円分、3年以上で2000円分の自社商品(砂糖)がいただけます。

我が家では今回初取得です。三井製糖の優待改悪を受けて購入しました。

ゆうパックで届きました。発送は東京江東区。
開ける瞬間が楽しいですよね。


中身です。
ヒダリから白砂糖400g(日新製糖)、オリゴ糖シロップ350g(伊藤忠製糖)、きび砂糖750g(日新製糖)です。

砂糖が白く見える理由は、砂糖の結晶で光が乱反射するためだそうです。雪と同じ原理だとか。
きび砂糖は白砂糖に比べて精製度合いが低く、ミネラルなどが含まれているため少し茶色かかっています。

優待品を使ったレシピも同梱されていたした。

6月は3月決算銘柄と米国ETFの支払いが重なるボーナス月。
そんな今月の配当金は46万円でした!

これが毎月ならリタイアできますが、40万円を超えるのは6月と12月だけなのでまだまだ働く必要があるようです。

昨年より10万円増えた理由としては増配、毎月のVYM積立、リース系の買い増しなどになります。
 
税引き後の配当金等の履歴です下矢印
1ドル150円換算

毎日のように配当金通知がありました。
6月1日 アステラス製薬、住友化学、丸紅
6月4日 オリックス
6月6日 ソフトバンク
6月7日 三菱HCC
6月12日 山喜
6月13日 トリドール
6月14日 沖縄セルラー電話
6月19日 HDV
6月20日 KDDI、三井物産
6月21日 伊藤忠食品、日本管財、日本電信電話
6月24日 ニチモウ、三菱商事、住友商事、伊藤忠、ホクト、学研
6月25日 東京海上、MSAD、リコーリース 
6月26日 みずほリース、水戸証券、バンドー化学、東レ、三井製糖、極洋 
6月27日 TOKAI 、新田ゼラチン 、センコー、SPYD 、VYM 、ウェルネオシュガー 
6月28日 ヤマウラ 、エディオン 、ナフコ 、三菱UFJ 、三井住友


一転、来月は3銘柄だけの淋しい7月です。

 

先月以前の配当金はこちら。


 

 

 



毎月末の資産の定点観測です。


2020年8月から記録をつけています。

複数口座を持っているのでMoney Forward for 住信SBI銀行(無料版)で集計してエクセルに入力してます。



総額  1億2837万円

前月比 +534万円

株価分析などせず雰囲気でやっているのでなぜ上がったかわかりませんが、パフォーマンスとしてはインデックス投信が一番良かったです。




今月の出来事


配当と優待がたくさん

3月決算銘柄の配当金と優待がたくさん来ました。配当金は46万円と過去最高額でした。

実際のところS&P500インデックスよりもパフォーマンスは悪いですが、楽しさがあります。




 購入

積立のemaxis Slim S&P500、VYM、QYLDだけです。



当月で1億円超えは計9ヶ月になりました。

資産関係では特にすることもなく淡々と日々が過ぎていきます。