元・中学教師の笑う勇気づけ講座 ( ´ ▽ ` )ノ

romi こと須賀広美です。

 

リンク 講座・セッションのメニューはこちら

リンク 今月・来月の講座&イベント予定

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

昨日はリクエスト特別開催

まいつきアドラー・勇気づけ1day講座。

 

 

もはや1day講座常連さま?のRiccaさん

ご参加くださりました。

 

image

 

今回のテーマは「セルフ・トーク」

言葉に出さなくても

つい心や頭に出てくる言葉。

 

 

どんなこと言ってる?

いつもは頭や心の中で

ぐるぐるしている言葉を

一度頭の外に出していただき

それを使ってワークをしました。

 

 

「頭の中が余裕がなくなって

ぱんぱんになりました…」

 

「心がふわーっとして膨らんでいく感じで

幸せな気分になります」

 

 

そう、それを日頃心の中でしているんですよ。

 

image

 

特にネガティブなセルフトークは

小さい頃からの刷り込みとか

思い込みが多いのです。

 

 

私が最近気づいたのは

「私って不器用だから…(できない)」

っていう思い込み。

 

 

その思い込みは

私の幼少期にさかのぼります。

親に言われた言葉で

ぐっさりしたもの。

 

 

大人になって

そんな思い出は忘れていても

頭や心のどこかにこびりついている。

 

 

でもホントに私は不器用かな?

それは一部は真実だし、

一部はそうじゃなかったりする。

 

 

なのに、全否定するのよね。

「いや、私ほんっとに不器用ですから!できません!」

ってね。

 

image

 

Riccaさんにも

そんな思い込みがあったと

お話しするうちに分かってきました。

 

 

そう、それって

思い込みという名の幻想。

まぼろし。なんですよね。

 

 

だから…

そんなときは心の中にこの人を登場させて

ネガティブな思い込みを蹴散らしてもらいましょう。

「まぼろしーーー!」

 

(画像お借りしました)

 

 

逆に、ポジティブなセルフトークを

意識して行うにはどうすればいいかなど

いろいろお話ししました。

 

 

自分で自分に語りかける。

そのためには、

時間を決めて習慣化する。

(お風呂に入っているとき、車を運転しているとき、散歩中、寝る前…)

 

 

セルフトークしづらいときは

あなたにとっての天使に降臨してもらう。

 

 

あなたにとっての天使は、誰ですか?

お子さま?旦那さま?

いやいや、あこがれのあの人?

 

 

私はここのところ

将棋界のレジェンド・ひふみん(加藤一二三九段)に

私のつぶやきを言ってもらってます。

(あくまでも頭の中で、です。妄想も大事!)

 

(あのね、romiさん、それでいいんだと私は思いますよ!…みたいな)

 

 

最後は

それぞれのポジティブなセルフトークを

カードにして書いてみました。

 

image

 

素敵な言葉。

そう、今日も一日頑張った!

 

 

セルフトーク。

自分で自分を味方にして

勇気づけるための強力なワークです。

お試しあれ!

 


セキセイインコ黄1day講座、次回は7月5日(木)です。

詳しくは右矢印右矢印こちら

 


ではまた!

 

image

 

 

募集中の講座&セッションです。

今のあなたに合うものをどうぞ♪

マイガールまずは無料でお試しマイガール

アドラーお話会

右矢印ただいま日程調整中です!

マイガールアドラー心理学の入り口に

まいつきアドラー♪勇気づけ1day講座

右矢印7/5(木)@浦和美園

 右矢印9/12(水)@浦和美園

ランチ&ドリンク2杯付きです♪

マイガール勇気づけを4日間で学ぶ

勇気づけ勉強会【ELM】(4日間・全12章)

【募集中】7/12(木)から開催します。

 詳しくは右矢印右矢印こちら

マイガール子育ての迷路を抜け出したい

子育てに生かすアドラー心理学【SMILE(8日間・全8章)

次回開催は10月の予定です。

募集は8月1日から!

詳しくは右矢印右矢印こちら

マイガール思春期のお子さまの相談は

個人セッション(個人相談)【60分】

随時受付しております。日程などご相談ください。

 

 


流れ星LINE@配信しています♪

講座の情報、限定企画、ココロのコラムなど、のんびりゆるく配信中。
個人セッションの割引もありますよん( ´ ▽ ` )
 
友だち追加
LINE@ ID検索は… @rcr4842z