会社のお昼休みに、ちょっと気になった事が。


昼休みはいつも社員食堂で、知り合いの近くに座って食べています。

いつも他愛無い話題で気軽に話していますが、その日はこんな事が。


私:「新卒なのに就職しないって言ってる親戚の子がいて。心配だし、ちょっと甘いんじゃないかなって。どうせ結婚するしって言うけど、結婚相手が決まってないなら、就職活動した方がいいんじゃないかと思うんですよね。」

同僚:「そうね~。でもこの地域(北陸)の人って、結婚して仕事辞める人少ないよね。親戚の子は都会育ちなんじゃない?都会は普通結婚したら辞めるよ~。」


そう言われてビックリ!! 普通都会では結婚したら辞める!?

でも、価値観の違いなんだな、と気づきました。

私は東京の女子大卒なので、都会でも、結婚して仕事を辞める人は最近減っていると思うし、今は出産で退社する人が6割いる程度、と書籍で読んだことがあります。

「普通結婚したら辞めるよ~。」という同僚の言い方には驚きましたが、その方は同世代ではなく、かなり年上だったし、世代や育った家や、卒業した学校によっても、かなり違うかな、と。

会社のお昼休みにする話題にしては、重いテーマだったかも、とも思い、反省。

でも、私とは全く違う価値観すぎて、びっくりしちゃいました(^_^;)


この出来事があって、改めて思った事。

価値観が違う人とは友人になりにくい。難しい。と痛感。

私は乳幼児のお子様がいる女性以外は、働く方がいい、という価値観。

ただ、結婚が決まって、専業主婦に憧れていたのでなりたい!という女性がいても、個人の自由だと思うし、反対は全くしません。

ただ、そういう女性と私は、友人になれないんです。

「普通そうだよ!辞めるよ!」と言いすぎな人が多くて、嫌いなんですよね。

しかも、そういう発言の人って、貧乏な家の人が多いと思うんです(^_^;)

本当に裕福な家庭のお嬢さんは、最近では私立女子校を経て→早慶や東大卒→その人自身が政治家になったり、医者になったり、学校の先生になったり、という感じで、働く人が多いですよね。

私の母は、男女雇用機会均等法以前の世代なので、銀行一般職で寿退職→私と弟が小学校入学と同時に再就職、という人でした。

難しい問題だし、価値観の違いが表れますね。


私は、「今は色々な生き方が認められる時代で、これが正解という生き方は無い。」という考えです。

今回の様に、価値観の違いに驚く事もありますが、結婚や出産をしてもしなくても、仕事にやりがいを持って、ずっと続けたいです(^^♪