4年ぶりにパパと香港 4 | 素敵な出会いに感謝☆

4年ぶりにパパと香港 4

『無人島のディーバ』


真夜中に、見終わりました


久しぶりに好きなドラマでした


ほっこりラブ


しなくてはいけない事だらけなのに、なーんにもしない怠惰な12月を過ごしています。


クリスマス飾りも先送り中笑い泣き


さて香港2日目のディナーは


気を使うレストラン


ホテルから歩いて行けるミラプレイス


4階の富豪酒店


ネーミング(笑)





ミシュランの星を10年以上維持しているそうです



ひろ〜い個室で皆さんが揃うまでお茶タイム




胡桃が美味しい〜ニヤリ



みんなが集まり、ディナー開始


先ずは、グツグツ言っているフカヒレスープ


お酢ともやしをトッピング


美味しくない理由が無い(笑)



お部屋の中で、シェフが仕上げをしてくれます


どうやら今日の会食の主役は私のようで、


全て私first(笑)


青森産の大きな大きな鮑


こんな大きな鮑、お値段とお腹の様子が気になりますが



半分こ




この切り口を見てほしいらしい調理方法


中まで染みています♪


アスパラガスだと思ったのは、カイラン?ガイラン?の茎を丁寧に調理したものでした




残った鮑のソースで、麺をいただきました





お魚の胃袋にエビのすり身を乗せて、カリッと揚げてあるものに、カニまみれのソースがかかっています





半身


スタッフが手袋を用意してくれて、手で食べます



苦手(笑)


ちょっとレバーのような食感ですが、お味は美味しかったです♪


食べ終わり、手袋を取ろうとすると


スタッフが飛んできて、取ってくれました


そしてすかさずおしぼりを・・・




この時点でほぼ満腹なのに


しめの炒飯


貝柱だらけの炒飯が美味しくておかわりしたいほどでした


後でおみんなでお話し中に、完食したのは、私だけと言う衝撃の事実を知るのでした(笑)




デザートの杏仁プディングに杏仁クッキー


そして出ました


燕の巣


蓋付きの器にターっぷり入った燕の巣


これだけ入っていますよ、と言うアピールだそうです


蓋を開けてから、ココナッツミルクか、アーモンドミルクをチョイスして、注いでくれます。


シロップもお好みで


翌朝、お肌プリップリでした(笑)





こんなに山盛りの燕の巣のスープを食べたのは初めてでした




最後の最後に、パパイヤ


香港でこの手の食事をしたのは久しぶりでした


私たち、地元の人が行くようなレストランが好きで、いつもリクエストしていました


今回は久しぶりの私の訪問に、お気遣いいただいたようです。



大満足なディナーが終わり、ミラプレイスの前で待っていた運転手付きの車で帰る招待側の友人ご夫婦を見送り


残った四人でホテルに戻ります




スカイラウンジで飲み直し(笑)



私はアイスデカフェ(笑)


飲みたかった〜




上から見ていて不思議な色を見つけ、ズームしてみると、プールのオブジェでした


iPhone15Pro、すごい!再び(笑)




ペニンシュラのパーティを眺めながら降りるエレベーターも久しぶりでした♪




CHANELの飾りも完成したのか、ライトアップがかすかに見えました







夕方、ホテルでのんびりしたのですが、結構歩いていました。


美味しい〜1日でした♪



続くニコニコ