2024年の1月からキャッシュレス化とクレカの1本化と銀行の1本化を進めてきましたウインク

ようやく、だいたいひと通り完了したので、自分の頭の整理のためにもまとめておこうと思います照れ

見事にバラバラで散らかってるのがわかります(笑)

【取り組み前】
①エポスカード
 ガス・光熱費・ネットショッピング
(Amazon、楽天除く)
②JCBカードW
 Amazon 
③楽天カード
 楽天ふるさと納税や楽天市場等の楽天関連
④三井住友カードNL
 つみたてNISA
⑤ゆうちょ銀行
 iDeCo、三井住友カードNL・JCBカードの引き落とし口座、給与振込口座①
⑥三菱UFJ
 家賃、エポスカードの引き落とし口座、 
 給与振込口座② 
⑦現金
 日用品・外食・モバイルICOCAのチャージ
 レジャー


そして、ここから下が取り組み後ですウインク

【取り組み後】

①三井住友カードNL
 ガス・光熱費・ネットショッピング
(Amazon、楽天除く)、 Amazon
 楽天ふるさと納税や楽天市場等の楽天関連
 つみたてNISA、日用品・外食・レジャー
 モバイルICOCAのチャージ(Kyash経由)
②住信SBIネット銀行
 iDeCo、三井住友カードNLの引き落とし口座
 給与振込口座①、家賃
③三菱UFJ
 給与振込口座② 

キャッシュレス化とクレカの1本化に取り組むことで、ほとんど三井住友カードNLとそれと連携している住信SBIネット銀行に集約することができましたチュー

毎月の支払いは住信SBIネット銀行に集約され、三井住友カードNLの支払予定額+家賃+iDeCoの引き落とし額を住信SBIネット銀行に準備しておくというシンプルなものになり、一々それぞれのカードでいくらという計算も不要になりました口笛


引き落とし前に確認するアプリも三井住友カードNLと住信SBIネット銀行の2つだけなので、そんなに苦じゃありません照れ

最初は、一番ポイントをもらえる組み合わせをと考えてましたが、よくよく考えると、多分数百円ほどしか変わらないなと思ったのと、某学長がクレカとか銀行を1つに絞ることを勧められてたので、えいやっとやってしまいましたニヤリ

結果的には、集約したことで、三井住友カードNLは早々に永年無料のゴールドカードにすることができました爆笑

クレカや引き落とし口座が複数あって、ややこしくて仕方ないという方は、クレカや引き落とし口座を1本化してみてはいかがでしょうかウインク