サイコロジーオブマネーの第16章では、『市場のゲーム』と題して、長期投資家は、デイトレードなどをしている短期投資家や、短期のオプション契約などをする人を見習ってはいけないと、警鐘を鳴らしていますおねがい


今の株式市場は、歴史的に見ても利益に対して株価が高すぎるという、かなり割高な水準にあるようですが、こんなときに自分がしている投資があくまでも長期投資であることを忘れないことが重要だと、私は考えますニヤリ


もちろん、サテライト戦略として、高配当株や個別株を買って、一部短期的に利益を出そうとすることは否定しませんし、何より私も非効率とは知りながら、日本の高配当株やアメリカの高配当株をチョコチョコ買ったり、最近SBI証券の子会社が出している年4回決算型の投資信託などを買ったりしていますウインク


投資は自己責任の世界ですし、その中でどのように振る舞うかは自分の好きにすればいいと思っていますニヤリ


ただ、投資の目的が老後資金や、子どもの将来の大学資金など、何十年というスパンで複利を活用して利益を出していこうというスタンスなら、日々の値動きは、経済成長中のゆらぎくらいにとらえておくことが重要だと私は考えます口笛


サイコロジーオブマネーは、まだ途中ですが、『敗者のゲーム』や、『インデックス投資は勝者のゲーム』などの長期投資に関する支持者の根底流れている心理をシンプルにまとめてくれている良書だと、私は思いますウインク