最近は日経平均もS&P500も絶好調で日経平均はバブル後最高値を更新し、S&P500も最高値を更新するなど絶好調です爆笑

アメリカの、いや世界の経済を牽引するマグニフィセントセブンと呼ばれるアメリカを代表するアップル、マイクロソフト、アルファベット(※グーグルを運営)、アマゾン、メタ(※フェイスブックを運営)、エヌビディア、テスラがAIブームもあってか絶好調であることによるみたいですニヤリ

それ以外の会社は不調というわけではないですが、いろいろなYouTuberなどの話を見ていると通常の成長くらいみたいですびっくり  

その伸び方はITバブルまでは行かなくても、それに近い水準まで達しているようですえーん

バブルは必ずいつかはじけるものです口笛

かといって、はじけるのを怖れて投資をはじめるのをためらっていては、資産が雪だるま式に増えていくチャンスを逃してしまいますガーン

バブルははじめるものと覚悟して、ドルコスト平均法を活用して値動きをマイルドにしながら、バブルが弾けたときは、株価がバーゲンセールになったと考えて、淡々と買い増ししていけばいいと、私は考えます爆笑

 

マグニフィセントセブンとそれ以外のS&P500の株価を比較したチャートが載ってるネットニュースですウインク




 米国株のバブルっぷりがわかる動画ですウインク