photo:01





photo:02



先日オススメした側頭筋をほぐすセルフマッサージ。



この側頭筋は小顔だけではなく
かなり重要な場所なんです




側頭筋は下あごの骨に付着していて

咬筋などとともに「咀嚼筋」とまとめて言われ、
食べ物などを噛むときに働きます。



この下あごにまで伸びている側頭筋。
あごには食べ物を噛み砕くときなどに、実は非常に大きな力が加わっています。

何百キロという負荷です!





側頭部の柔軟性が十分でないと、
どこに負担が行くか…。


まずは顎関節

そして負担がかかり始めるんです。
(顎関節の開口は顎関節を中心に開くのではなく、
首の第一頚椎と第二頚椎を中心に開くからです。)



なので
首、肩の張りが気になる方には、
この側頭部を柔軟にする必要があるのですひらめき電球

首肩コリに?ってなかなか結びつかないかもしれませんけど





また
仕事でパソコンを長時間使う方。
「噛み締め」癖のある方。
ストレスで無意識に強く噛み締めてしまっている方。
顎関節症の方。
など
顎に違和感のある方には是非ケアしてほしい場所です。




シャンプーしながらでも手軽にできますので、
是非マッサージをしてみて下さいね






8/6~、ご新規様限定・2,000円OFFキャンペーン中です!
この機会に是非お越しくださいませ


Face inc (フェイスインク)
【営業時間】 09:00~21:00 不定休

完全予約制

◆メニュー&料金

アクセス

◆初めてのお客様へ

◆お客様の声

メールでのご予約はこちら (24時間OK)

TEL 090-1480-4976

(施術中はお電話に出れない事がございます。)