今回の夫との冷戦で

思い出した出来事がある。

※今回、夫に同じようなことを言われてジワジワ思い出した。

※絶賛、冷戦中。



夫の前に付き合ってた彼と

別れる別れないの話の時に


あなたは、相手がどう思うか感じるか

考えずに

言葉を発する。

相手の気持ちになって見たり 

相手の気持ちを想像してみることも

必要なのではないか



的なことを

彼か

彼の仲いい友達に言われたのだ。




相手の立場に立って?!

相手の気持ちになって?!

相手の気持ちを想像して?!



そう言われて

今もあの時も思う事。



はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ?!

考えとるわっ!!!

私なりには考えた上での発言やし!!

こう見えて、あたし気使っとるわ!!

遠慮しとるわ!!

我慢しとるわ!!

そっちだけが我慢しとるなんておもうなや?


てゆーか

相手の立場に立つのも

気持ちを考えるのも

無理やし!!


知らんし!!


相手の立場も気持ちも知らんし!!!


私は、私やし!!


私の頭しかないし

私の気持ちしかもってないし!!


と、頭に浮かぶ。




相手の気持ちを想像したり

相手の立場に立つのは難しい。


思いやって歩み寄りたいという気持ちと

どう違うんだろう。


思いやり合いたいと思うし

歩み寄りたいと思うけど。





相手に嫌われたくないから

この言葉を伝えるのか


相手の気持ちは関係なく

この言葉を伝えるのか



そんな差なんだとおもうけど。

 

なんか、今の私はできてない。

できない。

できないよー。


相手の気持ちに関係なく言ったら

怒るやん?

いらつくやん?


って、思っちゃう。



私は怒られる人

私はいらつかせる人

のマインドがキレッキレに仕上がっとるでこりゃ(*゚∀゚)