市内爆走物語② | ドット ラ ロマンティラ

ドット ラ ロマンティラ

~ dot la romanthira ~

その日の実家での予定は、母が銀行に新規口座を作る日で、

(今はふらりと銀行に行って口座が作れるわけではなく、予約だそうです)

出来上がったその口座番号を書類に書いて送付すると、

一件残っていた銀行の手続きが終わります(やった!)

 

母は、口座を作るだけなら自分一人で出来るので、

付き添わなくても大丈夫、との事でしたが、

 

私はその後、その足で母に市役所に行ってもらって、面倒な一件、

家の名義変更の手続きで必要な「固定資産評価証明書」が必要で、

それを母に取って欲しいので、どうせ一緒に市役所に行くなら、

その前の銀行も付き合うよ、という予定だったのですが、

 

ご近所に住むご夫妻の娘さん「U子」ちゃんが、

道でキョロキョロ、そしてキョロキョロ。

 

小学生の頃、同じ通学班だったU子ちゃん。

 

「どうしたの?」

 

と声を掛けると、

 

「お母さんがいなくなっちゃった!!」

 

泣き出しそうな声で、でも怒りも含んで、とても心配そうに。

 

父の件で返礼品を届けに行った時、おばさんは、

「ベッドの中からでごめんね~」と、

あまり調子がよくないご様子でした。

 

そして先日は、おばさん一人で外へ出て、

倒れて救急車で運ばれたとのこと。

 

U子ちゃんが心配するのも当然。

 

「じゃぁ私、自転車で探すね!」

と協力することに。

 

U子ちゃんも自転車に乗って、二手に分かれて探し始めました。

 

 

ここで母の井戸端会議ネットワーク炸裂!

なんと母は全く動くことなく、自宅前で通る人に

「U子ちゃんのお母さんを探してる」と話しただけで、

あっさり見つけてしまう!

 

 

自転車で家を出る前に、おばさんの散歩コースを聞き、

母の「天気がいいから桜を見に行ったんじゃない?」という話も考慮し、

桜並木を自転車で走っていると、母から電話で、

 

「U子ちゃんのお母さん、見つかったよ~!

 電気かけに行ってるんだって」

 

「電気をかける」でご理解いただいた方、いらっしゃるでしょうか?

体に電流を流すと健康になる(?)

そういう医療器具を無料体験させてくれる所があって、

その会場でU子ちゃんのお母さんを見た人に、

たまたま母が声を掛けたのでありました。

 

 

あぁ良かった!

見つかった。

 

 

が、しかし!

今もU子ちゃんはお母さんを探してる!

今度はU子ちゃんを探して、お母さんが見つかった事を伝えなくちゃ!

 

U子ちゃんは自転車なので、ある程度遠くまで行っているかも。

どの辺りを探してるんだろう!?

 

U子ちゃ~ん!

 

たぶん、すごく心配しながら探しているわけで、

早く見つかった事を伝えてあげなくちゃ!

 

U子ちゃ~ん!

 

自転車を走らせては一度、U子ちゃんの家に戻り、

帰っていないか確認し、また探しに行くを繰り返して、

そこで、電気をかけ終わったおばさんが自宅に戻る所に出くわした!

 

「おばさん! U子ちゃんがおばさんを探してる!」

 

携帯電話に電話してもらい、U子ちゃんが帰ってきた~!!

良かった良かった。

 

 

U子ちゃん探しで自転車爆走中に母から電話があり、

「銀行の予約の時間だから先に行っているね」とのことで、

一件落着後に銀行へ向かうと、入った瞬間に、

 

母が個別窓口から立ち上がって「こっちこっち」と手招きしました。

 

一人で大丈夫と言っていましたが、

デビットカードや、印鑑レスの話が難しかったらしく、

私が早く来ないかと、銀行の扉が開く度に、チェックしていたそうです。

 

なるほど。

母にローマ字入力のタッチパネルで入力するように言っても、

無理だわな・・・(せめてカナ入力の画面にしてあげて・・・)

 

 

その後、無事に口座を開設し、市役所に行き、

書類を仕上げて郵便局に出しに行き、おつかいに行き・・・

 

 

なんだか日々、市内を自転車で爆走している私でした(苦笑)