2017 サン・トーバン 1er アン・レミリー(ユベール・ラミー) | ややブルゴーニュ・オタクな日記

ややブルゴーニュ・オタクな日記

ワインの高騰で、ストックの開け時が難しい今日この頃…

同年のクロ・ド・ラ・シャトニエールがかなり美味しかったので、別の畑にトライ!

 

 

 

 

 

・2017 サン・トーバン 1er アン・レミリー(ユベール・ラミー)

 

コルクは例によって、DIAM30。早飲みですみません(^O^;)

色は比較的薄めの印象だが、香りは濃密!メロン、熟れた瓜、胡麻などの香りがよく立ち上がる。飲んでも固すぎず、熟した果実味が広がり、かなり美味しい。酸もキリリと引き締まりよく伸びていくし、ミネラルの詰まり方もかなりのもの。全体に要素が凝縮されており、将来性もありそうな印象。上質感あり、巷の評価が高いのも頷ける。もう少し寝かせた方が良さそう。