ad hoc(アドック)にて | ややブルゴーニュ・オタクな日記

ややブルゴーニュ・オタクな日記

ワインの高騰で、ストックの開け時が難しい今日この頃…

ad hoc(アドック)にて食事を。

 

 

 

 

グラスシャンパーニュはアンリ・グートルブのキュヴェ・トラディション・ブリュット。

フレッシュなぶどうの果実感。

 

 

 

 

アミューズ1:河豚の白子のフラン。

 

 

 

 

アミューズ2。

 

 

 

 

これにはグラスでクラヴァン クレレット・ブランシュ'16という、南アフリカの白ワインを。

酸は低く、ストレートな果実味。とてもフローラル。

 

 

 

 

それぞれを個別に撮ったが、画像が暗いな(^o^;)

 

 

 

 

足赤海老、フリーゼライン、ゴマの葉。

 

 

 

 

アルザスのリースリング。

 

 

 

 

北寄貝、山菜、レフォール。

 

 

 

 

ユベール・ラミーのサン・トーバン 1er クロ・ド・ラ・シャトニエール'13。

少しほぐれてきており、なかなか美味しいぞ。この日のグラスワイン、ラフィネ物が多いな。

 

記事作成の時間が無くて、メインの赤と後半のお料理は次回で…(^o^;)