プリプロに
かずまです(・∀・)
他にも生が良いけどwww
今日は朝から名古屋に来ました!
新大阪で乗る予定やった新幹線が20分遅れと言われ、
ゲッΣ(・∀・|||)
と思ったけど、いっちゃん近いやつに乗りやってきました。
何度も来た名駅やのに、いまいち方向感覚が掴めず名鉄乗り場へ足早に向かったけど
乗るはずの電車を逃して
すぐスマホで調べたら結局着く時間は一緒ーー!
みたいなw
ガタゴト揺られ来た場所は今回、3月にサポートで弾いてもらうキーボードの子の町へ。
名古屋から南西あたりの位置で
40分ほどかかったけど、名鉄にジックリ乗るのは初めてやったんで車窓を楽しんでました(・∀・)
駅まで迎えに来てくれたのは、そのお母さん!
お母さん?
まっ、もうちょい読んでくらはいw
実は今回は不思議な出会いのひとつなんですわ。
あれは2011年やったかな?
岐阜でA-EVEとゆうアルコピバンドのイベントに来てくれてて、そこで我々ROLL☆OVERを知ってくれたそうです(確か・・・。)
それからはアルフィーのコンサート会場で会って喋ったりしてたのがお母さんで
娘さんや息子さんらもアルフィーが大好きで一緒に来る親子さんで・・・。
もう分かったかな?
まぁ、もうちょい読んでーさw
で、時は流れ
一昨年かな?
一通のメールがROLL☆OVER宛てに届き・・・
キーボードを弾きたいとの事で連絡を取り合うように。
しかしなにぶん、色々事情もあり
2014年の春に一度会う事を予定してたけど結局会えずに我々は11.29のCLOVERファイナルを終えました。
その後、2015年の活動内容も決めなアカンし一度連絡取り直そうと思い連絡してみたら
うまい事タイミングが合ったのが次の3月15日。
2年程サポートしてくれてた北陸のTOMCAT風ヤンキー娘な香織ちゃんも自身のバンド活動があるから
これ以上我々の事で迷惑もかけれないし・・・と色々大人の事情もあり
2015年はまた初心に戻って4人で!と思ってた部分もあったけれど
やはり、ナンボ打ち込みでイケるとゆうても所詮、感情のないただのキーボードマシーン。
ヒューマニズムなノリやタッチは出せる訳ないのです。
ライブはやはり生でないと!
で、今回サポートしてくれるという事で我々の形式通りに事を進め今日に至りました。
そう!
今回のキーボーディストは
17才
現役の
高校二年生!
人生の2/3以上はピアノと共に過ごしてきた子です。
ぶっちゃけ、最初メールが来た時に
技術面よりも制約などが気になった部分もあったけど
自身が弾いた音源を聴いてみて、
Σ(・ω・ノ)ノ!
ス、スゲーマンだ・・・
と確信し、やり取りを繰り返す事、共通点がありすぎて、すぐに息子さんとわかりました。
で、ようやく今日、息子くんと会えたのです。
初顔合わせでいきなり家に押し掛ける関西腐れミュージシャンwww
で、いきなりプリプロとゆう訳のわからない作業を強いてww
けど、
スゲーことに、ほぼ、完成されており
怒涛の曲数を7時間程度で終了。
で、俺から教えれる事はスタジオでの事やライブでの事などを中心に。
なんせ、プリプロを始めスタジオやライブも未経験なんで今年は彼に怒涛のごとく押し寄せる
初体験♡♡
となる事、間違いない年になるでしょう!
是非、3月15日は、そんな彼を応援に
駆けつけて下さいまし。
音楽に年令とか関係なく
我々と同じ、アルフィーが好きで
その音楽をやりたい気持ち!
これは凄い大切な事なんやと思います。
我々もおちおちとしてれまへん!
頑張らねば!
と、
一人、孤独にホテルで打ち込みの続きをw
やっぱりええもんに仕上げやんとね!
でも腹は減っては戦は出来ぬって事で
名古屋メシ求めに外出たけど無くて
結局、先日6食続きやったおでんを買って 部屋で食っておりましたw
関西にはあまり常備してない
味噌だれで食うたったわ!
そういや、今日お母さんが作ってくれた昼飯があんかけスパでした!
めちゃ美味かったでー(・∀・)
明日は3月15日に使うライブハウスの人と打ち合わせに行ってから帰阪したいと思います。
さぁ、
寝るわw
明けたのやら、明けてないやら…トシヒコです。
皆んな!
あけおめ(・▽・)!
フランクな年始の挨拶で失礼。
トシヒコです。
明けたね
2015年
去年の年末に仕事が畳み掛けて、
ずーっとお仕事してました≧(´▽`)≦
なので、全く正月らしい事していない。
元旦だって、ただのいつもの忙しい1日。
31日だって打ち合わせだったし。
明けて10日も経つのに自分的には
明けたのやら明けてないのやら。
3月に向けての準備も進めていかなきゃだしねぇ
一月末に第一回のスタジオリハだし、
その前にフロント練習あるし。
一月は僕にとってはただの忙しい月でしかありませんでしたとさ。
そんなこんなで、
今年は宜しく。
トシヒコ
節目
かずまです。
2015年になり6日経ちました。
はやっ(;´Д`)ノ
遅ればせながらの
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしまーっす(・∀・)
さーていよいよ名古屋ツーマンへ動きだします。
フロントのコーラス練習や打ち込み作業。
キーボードとのプリプロにデーターのやり取り。
月末には1回目のリハも控えてて
あっちゅうまにライブの日を迎えるんやないかな?
と思ってます。
しかし、
3月15日ゆうたら卒業式とかそんなシーズンやね。
卒業とゆうワードで思い出す曲も人によって全然ちゃうでしょう?
俺は
♬あぁ、そつぎょ~し~きで~~泣かな~い~と~
冷たいひと~と言われそぉ~~♬
やわ(・∀・)
この曲がリリースされた頃の当時はアイドル全盛期。
俺も好きやったな~
菊池桃子!斉藤由貴ちゃうんかい(ノ∀`)σ
まだアルフィーの曲は歌番組に出てくる程度しか知らない時代。
何ならバンドなんて一切興味なかったし・・・。
懐かしいなぁ(▒∀▒)
まっ、そんな卒業シーズンな3月。
ライブの日はちょうど俺が45歳になった後で築山さんが45歳を迎える前の中間ww
なかなかメモリアルなライブになりそうですな。
是非足を運んで頂ければ!と思ってますんで、よろしくどーぞ。
ま、そんな45歳の節目。
四捨五入したら50やけど
おっさんパワーで頑張りたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
しかし思えば・・・
今から5年前の2010年にROLL☆OVERは本格的に再始動。
アルコピバンドイベントA-EVEに参加させてもらい交友関係を中心にドーンと広がりました。
あざーす(・∀・)
あれから活動が5年も続いてるのは、なかなかやと思いますわw
やっては休みを繰り返してきたバンドなんでそろそろ電池切れかもやけどwwww
で、そんな今の活動の予兆を感じたのか?
さらにその5年前の2005年。
パソコンで打ち込みを始めたんやわ。
何とか曲の幅を広げたくって無理矢理覚えたけど気づいたら、わんさかわんさか出来て次第にクオリティーも上がってきてw
今じゃ、ウチの武器ともなりサウンドの核になりました。
結果、覚えて良かったな!と思います。
で、さらにさらにそこから10年前となると1995年。
当時の俺は1年後デビューに向けてレコード会社と話する予定だったのが1月17日。
前の日、スタジオに行ってて
5時前に阪神高速神戸線を走ってた。
帰宅して床についたのが5時半で寝入ったその時、ドーン!っつって激しく揺れた。
そう、阪神淡路大震災。
あれから今年で20年・・・。
いつまでも忘れないようにせなね!
んで、この年は3月にも重大な事件があったね。
地下鉄サリン事件
なんか、色々と重みを感じる20年やったわ。
皆が平和で過ごせる事が一番やけどな・・・。
ホンマそない思います。
そっか・・・
20年といや、
俺、
来年、
デビューしてから20年なんや・・・。
(´゜∀゜)・:.・:∵ブハッ
の前に‼︎
まずは、今年も頑張りまーす!