NOASFM『ロールチョップの薔薇十字探偵社』 | ロール発射でございまさぁす♪

ロール発射でございまさぁす♪

魚屋でコミュニティFMのパーソナリティやっててアイドルヲタクでカメコでDJでコピバンやったりしてる、そんな人です。



10月も終わりますね🌕

こんばんは、広報のロール発射です。

NOASFMロールチョップの薔薇十字探偵社🌹
ではコーナーの説明と先週の振り返りを🙋‍♂️
オープニングのフリートークは、
チョップさんのランチ攻防戦🍽️
二日酔いだったチョップさん、お昼を食べようと某ファミレスへ🚶
店内でメニュー表を見て、胃に優しそうな雑炊かうどんにする事に決めて店員さんを呼び🙋‍♂️うどんを注文すると
「ないです」
(お、おうw…いやしかし“ない”って何だ?)
じゃあ雑炊お願いします。
「ないです」(2回目)

さすがのチョップさんも聞き返す。
え、ないってどういうことですか?

「あるやつとないやつが、あるんです」

謎は深まるばかり…w

ならばとメニュー表をもう一度見直し、
胃に優しそうな物を探す👀💭
あった!天津飯しかしセット‼️
…まあいい、これ以外に胃に優しそうなメニューはなさそうだ…
と天津飯セットを頼み、
出てきた天津飯はぬるく、ワカメスープは激アツだったそうです😂

【女にモテまぁ〜す!】




薔薇十字探偵社の二人が如何にすれば女にモテるかをリスナーさんと共に考えていくコーナー。

(画像は一切関係ありません)


まずはリスナーさんの投稿から💌


「物持ちがいいとモテまぁ〜す、なのか?

20代の時、付き合いたての彼女が、特にオシャレをするわけではなく、自分が気に入ってずっと着ている、だいぶ年季の入った茶色いダウンを着てきた時、僕はかなり好感を持ちました。

服や小物をボロボロになるまで使う「物持ちがいい」人もいれば、新しいもの好きで、すぐに買い換える人もいます。

そこで名探偵のお二人にどちらがモテ度が高いのか、また関連したエピソードなどありましたらお聞きしたいです。」

(RN:パンターニさん)


というわけでテーマは、

物持ちがいいとモテまぁ〜す?


物持ちがいいのは断然チョップさんなのですが、さすがに最近チョップさんも少し考えを改めた部分があるそうです。

というのも、チョップさんはデニムやスニーカーなどは履きつぶすくらいずっと履き続けるんですが、ある日ジーンズの股間あたりが破け、そこから下着がチラ見えするようになったと。

で、若い頃ならそれでも良かったけれど、さすがに50代になって片タマ無料サービスやってたらダメだろうとw

やはり年相応なところはあるんですね。


あと物持ちに関しては、

いい物持ちダメな物持ちがあって、老眼鏡や100円ライターの墓場が部屋にあるのはダメな物持ちだとチョップさん本人が言ってました😂👏



新コーナー

【ロールの知っちょ〜よ!】


どんなジャンルでも構いません、あなたが知っている「そんなの常識でしょ!」な知識、ニッチなトリビアなどを我々探偵に教えてください🙇‍♂️




ロールのネタはにべもないの語源。
これはニベという魚の浮袋から、膠(にかわ)を作ってて、その膠が粘着力が高かったことからニベそのものが粘り気がある=執着心が強いとなり、にべもない=そっけないという意味になったそうです🐟

それではリスナーさんの投稿を✉️ 

「さて「ロールの知っちょうよ」ですが、お二人はカップ麺はお好きですか?
なかでも「まるちゃん」でおなじみの東洋水産ですが、メキシコでは国民食とも言われていて、圧倒的なシェアを誇っているんです。
理由は簡単「早い、安い、美味しい」です。
そんなことから、メキシコでは「まるちゃん」というと「簡単にできる」「すぐできる」という意味で使われたりしているそうです。ちなみに東洋水産、水産会社がなぜ即席めんを?と思いませんか。
もとは魚肉ソーセージなどを生産していたのですが、繁忙期では時期に売れる商品をという事で、即席めんの製造販売を始めたのだそうです。」
(RN:ざとMarkIIさん)

・マルちゃんの即席麺のルーツ知らなかったですね🍜✨


「 ある時、郷ひろみのコンサートでステージにプレゼントが投げられたそうです。なんと!それは、新品のルイ・ヴィトンのバックだったそうですよ🤯すごすぎだわ!お二人はライブのときプレゼントもらいますか?やっぱり1番嬉しいプレゼントは拍手👏👏」

(RN:てるてるボールさん)


・だいたいビールですね🍺😂


「先週チョップさんが「俺なんか手と足同じ方出して歩いてるからね」とボケてましたが、実は江戸時代の飛脚は手と足同じ方を出して走ってました。正確に言えば、右足を出した時、右手を前ではなく上に引き上げる感じで走ってました。これの方が力学的に理に適ってて、体力もスピードも優れている走りです。今では「なんば走り」と言われてて、ウサイン・ボルトも取り入れたと言われています。」

(RN:パンターニさん)


・そんな事実が‼️

知らなかったですね〜🏃‍♂️💨


続いて「なんか心配です」の投稿✉️


「友人たちとのハロウィンパーティーに向けて、コスプレの準備をしている高2の息子の部屋から、なにやら声が聞こえてきました。「今年はこのコスプレで決めるでござるよ、ニンニン」何か心配です。」

(RN:ざとMarkIIさん)


・ハットリくん🥷😂


たくさんの投稿ありがとうございます🙏



聴き方
ラジオからは FM 78.9MHz
インターネットからは www.789.fmから[サイマルラジオ]に


メール、又は苦情の宛先
ピソコンからは www.789.fm
ファックスからは 0979-27-0789

投稿よろしくお願いします!

投稿・コメントは
NOASFMのホームページ、
www.789.fmのメールフォームからか、
直メール info@789.fm

TwitterのアカウントはNoasB、
ハッシュタグは
#バラジュー になりました!


1〜14回まとめ。


↑全48回分のまとめやりますので🙏💦

それでは今夜、
午後8時にお耳にかかりましょう♫