町中華 | ろ~るのヒトリゴト

ろ~るのヒトリゴト

キタオヒ◇ユキ OFFICIAL BLOG

 

小学生の頃よく家族で行ってた中華屋さん。

 

私が引っ越したあたりから、その近くに王〇がオープンして

 

数年、程なくして店をたたんでいたっけな。

 

あそこの野菜炒め定食が好きすぎて、毎度のように注文して。。。

 

急にあの味が懐かしくなった今日の夕飯時。

 

いつぞやもこんな風に衝動的にブログに書き起こしていたかも。。。

 

別に王〇でも構わないし、むしろ心の拠り所とさえ感じているが

 

あの中華屋の味をもう一度味わいたいものだ。

 

「安い早い美味いキレイ」が郊外の飲食店では今や必須条件なのかも。

 

「そこじゃない魅力」を醸し出すようなお店を今一度探してみようか。

 

「行きつけたい固有のお店」ってのがやっぱりほしくなっちゃう。

 

こういう考えに至るのってやっぱり「オジ化」の片鱗なのだろうか。

 

皆さんにもそういうお店が必ずあると思う。

 

だからこそ、今一度私も新たに身を置く場所を探したい。

 

そんなことを思いながら夕飯の鍋をつつく。。。。

 

 

飲食店って本当に大変ですね。

 

色んな状況をくぐりぬけて、長く続いているお店は

 

想像もつかないような努力をされているのだろうと思う。

 

個人で飲食業を営んでいる方って尊敬ですわ。

 

 

こじつけて言うみたいですが、こんな風に自分の音楽も続いていけば良いなぁ。

 

「早い安い上手いキレイ」に屈することのないように。

 

そんな「自分の味」ってのをわかってくれる人が集う

 

宿り木のような存在であるように。

 

 

 

 

そういや、昨日Naoya様とお茶してきました。

 

他愛もない時間でしたが、実りあるひとときだったと。

 

 

 

。。。。

 

 

 

。。。。。。

 

 

 

 

ってわしらカップルか!!?

 

 

。。。。

 

 

。。。。。まぁ、ある意味そうか。。。汗

 

 

andREも続いていくからのぉ~!!!

 

 

 

 

--------------------------------------------

 

●ヒサ絵サポート

※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。

 

2/25(日) 奈良 天理

3/31(日) 神奈川 横浜

 

 

●皿屋恵サポート

2/28(水) 大阪 心斎橋

 

●雪月花Reiサポート

3/24(日) 大阪 河内長野